kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

懸案

2009年09月22日 | 旅行記&その他
玄関脇のシューズイン・クローゼット、我が家の場合は「シューズクローゼット」といっても過言ではないほど靴が目立つ(苦笑)。猫砂やドライフード、爪とぎ、キャリーバッグなどの猫グッズ、買いすぎて台所脇の収納棚に収まらない酒類、脚立、スーツケース、その他もろもろがいちおう整理して(苦笑)収まっている。

客観的に見たら・・・、ごちゃごちゃやね(苦笑)


ありがたいことに天井がものすごく高いので、収納力抜群なのである


kebaの懸案は、天井に金具をつけて、コートをかけられるようにしたいと思っているのだけど、天井が高すぎて、普通の方法では手でハンガーが掛けられる高さにはならないということ。どうやって手でハンガーが掛けられる高さにまで低い、でも配電盤をあけねばならない場合や高い棚から物を出し入れするときの邪魔にならない、天井に取り付けるコート掛けを設置できるか?ってぇことを考えたりしている。コートを着始める日もそう遠くないので、期限は迫っている。

そんなあれこれ悩むくらいなら、ドアの補強材が入っている場所をプッシュピンで探して、そこにフックをつけたほうが手っ取り早いかなぁ?と思っておる、ややギブアップ気味の今日この頃である。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハンガーを (itijouji1969)
2009-09-22 21:06:15
固定された金物とせずに、ワイヤーを下げるのも
1つの方法です。
また横向きにバーを渡すとか、平面・断面図を
見せていただけると、工夫が出来そうですが・・・
返信する
ありがとうございます! (keba)
2009-09-23 09:58:38
>itijouji1969さま
横向きにバーは、右に配電盤、左に通信関係のボックスがあり、無理っぽいです。
縦向きにはドアが天井高とほぼ同じくらいまであるので、これもまた無理っぽい。
しかも、あたしができるシンプルな方法じゃないとNGという制約つき。

「電車のつり革みたいにするしかないかなぁ~」と主人と話していたところだったので、
>固定された金物とせずに、ワイヤーを下げるのも1つの方法です
に激しく納得です。
返信する
先日 (itijouji1969)
2009-09-23 10:56:55
ご説明しましたように、天井下地材のある所を横断するように
化粧材木か、穴明きアングル(L型金物)を渡して、
その支持材からワイヤーを吊り下げれば良いと思われます。
壁にフック等を取り付けて、使用しない時はそのフックに
引っかけておくと見た目も邪魔にならないと思いますが
如何でしょうか。
返信する
お~~ (keba)
2009-09-23 11:33:14
>itijouji1969さま
天井下地材のある箇所を2箇所(2列)探して、
そこに穴あきアングルを渡して、
それにワイヤーを吊り下げるってことですね。
ふむふむ、それがあたしには一番簡単そうです
返信する
備忘録 (keba)
2009-09-23 11:45:53
itijouji1969さんの該当記事のリンクを以下に張っておこう

http://blog.goo.ne.jp/itijouji1969/e/579f19b17d5d9b05bdac9c77b0ed2f68
返信する

コメントを投稿