元日の種まきから2日。
早速発根しているのは
5年目のごほうびトマトと2年目のアマルフィの誘惑。
種というのは新しいものほど早く動き出すものではないのですね。
さらにきら~ず。
これも2年目の種ですね。
トレーに入れました。
続いて4日目に
フルティカ、ロッソナポリタン、ピッコラルージュ、ランチボックスレッド。
5日目は
虎太郎、まあちゃん茄子と、ゲゲッ!!のサンマルツァーノリゼルバ
6日目、
シシリアンルージュ、甘ちゃん茄子(2017,2019とも)、ランチボックスオレンジ
(あまちゃんナスの新種は夏から放置だったので見た目も心配でしたがちゃんと発芽しました)
7日目、爆弾低気圧のため確認できず。
8日目、
フィレンツェとゴッチャドロ。
残りはパプリカ赤と黄。
どうやら発芽せず。
なにか別なパプリカを用意しなくちゃ。
ということで買ってきましたパプリカ。
用心のため赤いパプリカは2種類。
ブロッコリー蒔きました。
スイカの本命紅まくら
スイカ虎次郎虎太郎は約半分の芽が出ました。
全部は無理かもしれません。
早速発根しているのは
5年目のごほうびトマトと2年目のアマルフィの誘惑。
種というのは新しいものほど早く動き出すものではないのですね。
さらにきら~ず。
これも2年目の種ですね。
トレーに入れました。
続いて4日目に
フルティカ、ロッソナポリタン、ピッコラルージュ、ランチボックスレッド。
5日目は
虎太郎、まあちゃん茄子と、ゲゲッ!!のサンマルツァーノリゼルバ
6日目、
シシリアンルージュ、甘ちゃん茄子(2017,2019とも)、ランチボックスオレンジ
(あまちゃんナスの新種は夏から放置だったので見た目も心配でしたがちゃんと発芽しました)
7日目、爆弾低気圧のため確認できず。
8日目、
フィレンツェとゴッチャドロ。
残りはパプリカ赤と黄。
どうやら発芽せず。
なにか別なパプリカを用意しなくちゃ。
ということで買ってきましたパプリカ。
用心のため赤いパプリカは2種類。
ブロッコリー蒔きました。
スイカの本命紅まくら
スイカ
全部は無理かもしれません。
ありがとうございます。
タイガーメロンは随分前に栽培しました。
放置栽培でしたが、結果はどうだったかな?
Heyモーです
元旦蒔きの野菜たちの発芽ラッシュの様子楽しませていただきました いいですね
うちは温室がないので
寒くても大丈夫そうな
レタス カリフローレ ネギ類 の元旦蒔きが成長中です
本日は野口種苗さんから
タイガーメロン と トレビス の種が
届きました 栽培が楽しみです
手の方は大丈夫でしょうか
お大事になさってください
そう、力が必要なければ、そっとなら動かせます。
握ったり広げたりは無理です。
紅まくらは最高です。
ここ数年、本命です。
脇芽もいっぱい出てくるので待っててください。
甘ちゃん茄子、健在でした。
固定種でこれだけいい長茄子がとれるのはほんとにうれしいです。
手は大丈夫じゃあないので、そろそろ手術かな~と思っています。
手はダメです。
使えません。
力が必要ないことだけ限定です。
確かにそれほど大きくなるわけではないですね。
でも結構気に入っています。
セカンドですね(⌒-⌒)
割といい形のものがいっぱい出てきます。
ブラッディータイガーは皮がちょっと気になるかも。
水切り栽培するとかなり固めになります。
お手々は痛くないん?
軽作業だったら大丈夫?
種蒔き、いっぱいしてる~~~。
すいかの紅まくらはおいしいですよね!
いっぱい植えたいので、今年は種を買いました。
カメハメハと二品種植えます。
虎太郎にしようかと思ったのですが
カメもシャリ感が強くておいしかったです。
夢ひびき、私も植えています。
苗を買ったので特性が分からず
頂芽を早く採りすぎました。
脇芽が見えて来ているので気長に待ちます。
さあ~~~忙しくなって来ました!
すぎさん!お願いします。
凄い~続々発芽してますね~(^^♪
甘ちゃん茄子も無事発芽で安心しました~(^^♪
手の方は大丈夫ですか~無理しないでね~
無理しないでよ~
これだけ種まき見ると焦って来るけど~
こっちは早く発芽させても寒波でやられるのでもう少し我慢しないと~
トマトはフルティカが一番早かった~
着々と苗作りが進んでますね。
ちょっと焦ってきた・・・
それにしても多品種だなぁ。
夢ひびきは種屋の兄ちゃんが薦めるからここ二年作ってます。
でも、謳い文句のように脇芽が育ちません(笑)
温床だから?いいいのかな。
売っている苗は今ごろ種まきかしら。。
トマトの種類が…覚えられないっ
パプリカも多いっ
このブロッコリー、面白い!
せカンドームって、セカンドドームの略?(^-^;)
2つ目、3つ目も大きなのが取れるのかな♪ いいなぁ(^@^)
トマトの種類がとても多いビックリ
今年始めて地中海トマトのブラッディタイガー
栽培して見ます。
ピッコラルージュも糖度が上がりそうで迷ってます。