1カ月以上遅れて収穫を開始しているうまだまは
少しずつ大きくなっています。
この調子なら予定より長く収穫できそうです。
去年の秋作11月収穫予定だった藍蜜は
巻かずに1月ごろになってから1/5ぐらい収穫しました。
他はもう巻きそうもなかったのに
今また巻き始めています。
すごいな~。
なんてお得な野菜なんでしょう。
小さくても収穫できそうです。
韓国とうがらしの芽が出ませんでした。
調べたら6年前の種でした。
なので畑から種を拾ってきて、
島とうがらしと合わせて種まきしました。
メロンは低温栽培向きの早春のマリアージュ。
いつものように育苗ハウスで栽培します。
茄子の、フィレンツェ、天狗茄子、まあちゃん茄子。
種まきしました。
いろいろずらして試しているパプリカとピーマン。
最後の種まきしました。
ランチボックスオレンジは畑から拾ってきました。
なぜか一株しか成長していないプチぷよ。
4粒蒔いたんだけどな~、蒔きなおしました4粒。
少しずつ大きくなっています。
この調子なら予定より長く収穫できそうです。
去年の秋作11月収穫予定だった藍蜜は
巻かずに1月ごろになってから1/5ぐらい収穫しました。
他はもう巻きそうもなかったのに
今また巻き始めています。
すごいな~。
なんてお得な野菜なんでしょう。
小さくても収穫できそうです。
韓国とうがらしの芽が出ませんでした。
調べたら6年前の種でした。
なので畑から種を拾ってきて、
島とうがらしと合わせて種まきしました。
メロンは低温栽培向きの早春のマリアージュ。
いつものように育苗ハウスで栽培します。
茄子の、フィレンツェ、天狗茄子、まあちゃん茄子。
種まきしました。
いろいろずらして試しているパプリカとピーマン。
最後の種まきしました。
ランチボックスオレンジは畑から拾ってきました。
なぜか一株しか成長していないプチぷよ。
4粒蒔いたんだけどな~、蒔きなおしました4粒。
早春のマリアージュって、とっても素敵な名前♪
なんだかジブリに出てきそうな感じ~
今年は、粘ればそれらしくなる野菜が多いような。。。
畑から拾ってくる種って、撤収した株から取ってくるの?
なんかいいですよね~(⌒-⌒)
普通の白菜は2か月遅れぐらいで収穫していますが、
ミニ白菜はダメでした。
巻きが甘いのを辛抱強く待っていたら董立ちしました。
株は撤収するけど、今年は天気が悪くて畑が触れないので実が落ちたまんまになっています。
それを拾ってきました。
植えなきゃいけないものが植えれないし、
ニンジンや大根の種まきもできないし
早く天気が良くなってくれないと困っています。
他と比べるとしっかり個性があって、名前も合ってて、
中玉フルティカのような品種に成長しないかと期待して
いるんですがね。ピンキーとキラーズもなかなかですが。
パプリカは近くにあるリッチフィールドというパプリカ工場
の様子を見て、作ってみたいという気持ちは消し飛ばされ
ました。^^
でも、自分でしっかり土から作ったら、きっと別物が
できますよね。
キャベツが羨ましい!!
オイラんちは1月に収穫予定がいまだに巻きません(泣)
もう2か月ほどキャベツを食べてません。
あっ、紫キャベツは食べてるけど・・・(笑)
種播きがみんな早いなぁ~
焦る・・・
すぎさん、キャベツがゴロゴロとありますね。
遅れていたとは言えこの時期にキャベツがあるって羨ましいですよ。
私も来年この時期収穫出来る品種を取り入れます。
つる新種利用しているんだね、私も利用していますよ。
しっかりした種屋です。
赤ミニトマトはプチぷよ、
黄ミニトマトはきら~ず。
今年はこれにしました。
パプリカは何とか大きい木に育てたいんですが、
どうやらちょと早く蒔いたぐらいでは効果はないかもしれません。
夏か秋に蒔いて翌年の春から収穫ぐらいでないと大きくならないのかも。
キャベツはゴロゴロしてます。
しかも重なるはずのない2種が同時に収穫ですから
なおさらですね。
種まきこれから一気にですね。
秋に蒔いて1~3月に収穫するキャベツって楽ですよ。
収穫時期も長いし、なかなか爆発しないし。
つる新は当初から利用しています。
野口と合わせて固定種中心に。
じっと我慢の冬ですね^^;
ナス、ピーマン、トマトとそろそろ播種して準備ですねっ!(^^)!
数年前はキャベツが早すぎて時期になると次々と爆発していましたが、
今年はその逆です。