
あけましておめでとうございます。
元旦はいつも種まきです。
今年はアスパラのみ。

紫のアスパラ。
紫は太いものが収穫できるのでいいですよね。

半分の50粒蒔きました。
残りは来年の元旦に(⌒-⌒)

畑はあっちこっちあれてるので

今日はちょっとここを畝立てしました。
元旦はいつも種まきです。
今年はアスパラのみ。

紫のアスパラ。
紫は太いものが収穫できるのでいいですよね。

半分の50粒蒔きました。
残りは来年の元旦に(⌒-⌒)

畑はあっちこっちあれてるので

今日はちょっとここを畝立てしました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2年目もね、採りたくなるような芽が出てくるけど
じっと我慢ね(⌒-⌒)
こんな時間ですが…
時々訪問はしてたんですが年始は正月から収穫やら
初売りやらやっとごそごそしよったところです。
今年もよろしくお願いします。
去年はうちもアスパラ70本ぐらい種まきから定植して育てています。収穫は来年からとなると思いますが初めての種からの栽培、うまくいくか
頑張ってみます。
今年も本気農園で頑張ります\(^o^)/
今年もよろしくお願いします。
元旦の種まきは毎年の恒例です。
いつもはいっぱい蒔いていましたが、今年はこれ一つです(⌒-⌒)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします🙇
元旦の種まきは、恒例なのですか?!
アスパラガスは、美味しいですよね~(^^♪
今年もよろしくお願いします。
金時草順調です(⌒-⌒)
今年もよろしくお願いします。
アスパラの栽培方法を記事にしましょうかね。
今年もよろしくお願いします。
以前からアスパラに力を入れているメーカーですね。
久しぶりですね。
今年もよろしくお願いします。
今年も宜しくお願い致します。
元旦蒔きされてたのですね~お元気で何よりです~
紫色のアスパラ・・畑し始めた頃に植えた事ありました~まだ下手な時(今でもそうですが・・(* ´艸`)クスクス) 1本だけ育った事を思い出しました~
種まきもイイですね~ネット検索して種まきしてみようかなぁ・・
畑の緑を見て、何だかホットします~
アスパラが50株って・・・
そうか、地植えはされてませんでしたね。
畑の様子を見てホッとしました(笑)
トマトに力入れてたけど・・・
アスパラも扱ってるんだ~
わが家のアスパラも危ないから種検索してみるべ~
(^^)
元旦からすごいですね。
ちゃーちゃんは、ぐーたらぐーたらしてました。
今年もよろしくお願いいたします。🙇