山芋もそろそろ準備しなくては芽が出ているものがあります。
とりあえず2畝準備中です。
まずは新丹丸の全粒芋。
カットしないでそのまま種イモになる大きさの芋で
もっともよい成長が期待できる種イモです。
しかし、植えていて昼近くの時間なのに日陰になっていることに気づきました。
放棄地の成長した木が今年は全日に渡って日陰を作るようです。
失敗しました、よりによって一番の期待の星をここに植えてしまったなんて。
去年までは3時ごろから日陰になっていたはずなんですが。
続いてはジ・オさんからいただいたダイショ。
たくさんの芽が出ているので
一個に掻いてから植えました。
新丹丸を植えながらほとんど日陰の場所があることに気づいた山芋ゾーン。
そこで畝の方向を変えて日陰部分を生姜畝に変更。
二畝作りました。
その隣に山芋を植えます。
短径自然薯と銀杏芋と長芋トロフィーをパイプ栽培します。
パイプの1m30㎝は自然薯の長さなのでそれを半分の65cmにして
砂を充填して
並べていきました。
20cm間隔で21本。
畝は短いですが2条にして42本分。
たった30㎝の幅しかありませんが42本ほんとにできれば効率いいですね、パイプ栽培。
わさわさ過ぎなので蔓ボケかと思っていたサクサク王子(インゲン)
今は花も実もいっぱいついています。
どういう大きさで採ったらいいですか?
細いの?太くなるまで待つ?
とりあえず2畝準備中です。
まずは新丹丸の全粒芋。
カットしないでそのまま種イモになる大きさの芋で
もっともよい成長が期待できる種イモです。
しかし、植えていて昼近くの時間なのに日陰になっていることに気づきました。
放棄地の成長した木が今年は全日に渡って日陰を作るようです。
失敗しました、よりによって一番の期待の星をここに植えてしまったなんて。
去年までは3時ごろから日陰になっていたはずなんですが。
続いてはジ・オさんからいただいたダイショ。
たくさんの芽が出ているので
一個に掻いてから植えました。
新丹丸を植えながらほとんど日陰の場所があることに気づいた山芋ゾーン。
そこで畝の方向を変えて日陰部分を生姜畝に変更。
二畝作りました。
その隣に山芋を植えます。
短径自然薯と銀杏芋と長芋トロフィーをパイプ栽培します。
パイプの1m30㎝は自然薯の長さなのでそれを半分の65cmにして
砂を充填して
並べていきました。
20cm間隔で21本。
畝は短いですが2条にして42本分。
たった30㎝の幅しかありませんが42本ほんとにできれば効率いいですね、パイプ栽培。
わさわさ過ぎなので蔓ボケかと思っていたサクサク王子(インゲン)
今は花も実もいっぱいついています。
どういう大きさで採ったらいいですか?
細いの?太くなるまで待つ?
この方法だと畑が広く使えるねぇ~
支柱も楽しみ~
袋栽培は収穫時に袋を破らないといけないみたいなんです。
今年はやりません。
パイプ栽培はスペースを取らないですね。
問題は砂です。
高い。
ビギナーさんは芝用を使っていましたね。
ボラ土とかどうかな~?
確か昨年は袋栽培もしていましたよね。
放棄地の木々も色濃くなって大変ですね。
去年は収穫量がずいぶん減ってしまったので
今年は回復を期待しています。
パイプ栽培去年から始めましたが今年から本格的にします。
自然薯の130cmの場合、必要な砂の量が大量なので代わりを探しています。
それなのに芽が出ているものは1本だけ(泣)
パイプ栽培、確かにそのスペースでそれだけできれば
大成功ですね。
新丹丸と大署で計99個になりました。
いっぱいできます。
周りは放棄地でいっぱいです。
困っています、竹に。
それで今週は記事がないんですね。
だいしょは全部で15個植えました。
いっぱいできますね。
ふっとい芽が出てきています。
突然ですね。
早すぎるのも、突然なのも残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
手際良く一気に植え付け完了!
素晴らしいですv(。・・。)イエッ♪
放棄地、凄いことになっていますね!迷惑ですね。。。
山芋の植え付け、万全ですねぇ。
秋には美味しいトロロ芋が食べれそうですね。o(^_^)o
私は、今週も今日から土曜日まで出張で、
週末菜園作業が進まず、ストレスが溜まります。
すぎさんを見習って、出勤前の早朝菜園で遅れを取り戻そうと思います。o(^_^;
自然薯の植え付けに手間がかかってますね~
オイラなんてなんて簡単なんだろう(笑)