再び原点回帰なり!

未熟なビジネスマンの心のつぶやき

諸行無常の三原則

2009-03-21 05:58:32 | チャット

祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり

かの有名な平家物語の一節。

この「諸行無常」について、宗教学者の山折哲雄氏は、以下の三原則として解説されております。

.地上に永遠なるものはない!

.形あるものは、必ず滅びる!

.人間は生きてそして死ぬ!

そして、平家物語は、次のように続きます。

沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす

おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし

たけき者もつひには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ

われわれの精神性の原点は、まさにここにあるのではないでしょうか。

その上で、「今この時を生き切る」という覚悟が必要なのでしょう。