誰でもすぐに思いつくのが
「鳩の日」、もちろんあります。もちろん意味はありません。
誰が決めたのかもよくわかりませんが、
「鳩サブレ」の豊島屋さんが上手く活用されてます。
「宿の日」ってものありますし、
「帽子の日」(ハッ8 ト10)も一ひねりしています。
「パレットの日」はぎりぎりわかる語呂合わせです。
どれもそれぞれの関連団体さんが制定してます。
「ハトムギの日」はウチでも扱っていた太陽食品さんの制定。
「トイレの日」は日本衛生設備機器工業会が制定したそうですが、意味不明。
いろいろある中で見つけたのが
「焼き鳥の日」
もちろん語呂合わせなんですけど、制定したのは(株)鮒忠さん。
で、鮒忠を創業されたのは、焼き鳥を一般大衆に広め「焼き鳥の父」と呼ばれている根本忠雄さん。
個人的には、私の亡き父の戦友でして、お元気な頃に我が家にも来られたことがありました。
また、その縁を頼って、
かつて芝居をしていた時に浅草で旗揚げ公演した際にスポンサーになってもらったこともありました。
・・・今日の仕事終わりのビールの友は焼き鳥で決まりですね。(^-^;