池上鉄工のブログ

池上鉄工一級建築事務所

遅くなりましたが、唐津の事。

2006-07-19 13:44:38 | 家族にて

16日の日曜日に、唐津の中島鉄工建設さんのところにお邪魔しました。

船を使った釣りなのです。

すぐに、17日にアップしようとしたのですが、データー飛んでしまって・・

カメラを持っていっていなかったので、文章でどこまで表現できるかな思い小説風に書い

ていましたが・・・(結構、大作でしたが・・・・残念です)

よって、わたくしが感じた事、思ったことを書くこととしました。

つまり、最良の日とはこの事。

最良の日とは、人からの心からのもてなしを受けた時です。

そして、そのもてなしが、贅沢であり、優雅であること。

もちろん、贅沢とは、お金ではありません。

優雅とは、煌びやかということではありません。

贅沢とは、自分を軸として極めて希少価値のある事。

優雅とは、自分を軸として時間、歴史、空間を超越している事。

わたくしは、はじめて沖釣りということを経験しましたが、実に壮大で、陸との時間の

経過の違いを始めて経験しました。

よく手つくり料理といいますが、料理の大半は手作りです。

でも、作り手がそばいてくれる

そんなものが手作り料理と言えるでしょう。

もてなしとしつらい・・・・・そこで、結い(ゆい)・・・というも

のが生まれます。

これは、仕事にもいえると思います。

鉄工所とはいえ、もてなしとしつらいを忘れたら、ただの頑固職人です。

注文をして頂いた方と、結いによって信頼関係が構築されます。

作るから創るへ。

完全に創造するということは、難しいと思いますが、

でも、新しい感覚での創るということは可能かと思います。

(営業品目) 鉄骨工事、建築金物、階段工事、改造工事など

福岡県久留米市東合川7-13-12

有限会社 池上鉄工一級建築士事務所


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大作、読みたかったですねー。残念! (steel)
2006-07-19 23:06:02
大作、読みたかったですねー。残念!

釣り糸垂らして、じっと竿先見つめて当たりを待つ・・・実はものすごい集中力なんですよー。

いろんなことを経験する事により、確実に得るものはあると思います。

教科書の勉強よりも、得るものは大きいと思います。

魚も大きい方がいいですもんね。(^_^)ニコニコ
返信する
そおおおおなんですよね。 (you1)
2006-07-20 09:12:24
そおおおおなんですよね。
朝起きてからの物語を書こうと思いましたが・・・・
新鮮な魚がこんなにうまいとは。
もう・・・病み付きです。
返信する
小生もよく消します。 (ふっ素屋)
2006-07-20 19:42:36
小生もよく消します。
小生の場合は、ブログの途中で、なんですが・・・。
アレは悔しいです。
そういうときに限って結構よかったかも、とか思えて・・・。(--;
返信する
ふっそ屋さん。 (you1)
2006-07-21 10:11:49
ふっそ屋さん。
コメントありがとうございます。
わたくしも、ブログ作成中によく
消します。
ホント、気合がぬける。
特に、写真がある時はあっちいったり
こっちいったり・・・
返信する

コメントを投稿