横浜町で菜の花を見た帰り道編です。
寄り道して太平洋側へ抜け六ヶ所へ。
PRセンターは行った事がありますが スパハウスろっかぽっか は未訪問なのでここでお風呂を頂きましょう。
もう見るからに金がかかってる感じ。
2時過ぎていてお腹もすきました。入り口からすぐの所にレストランがあったので先にお食事
そろそろお昼の営業が終わる時間で空いていました。中もキレイで上品な作り
こんな場所でも注文は味噌ラーメン。850円 食事を注文すると飲み物が無料だそうです。
太麺と細麺を選べますと言われ太麺を選択
お店の雰囲気からしてラーメンは期待薄かなと思いましたがかなりおいしかったです。
トン汁のような味噌味に野菜のダシがしみていてスープが深みのある味。とてもおいしい。
ちょっと当りを引いた気分。ちょっと高いかなと思いましたがコーヒーも飲んでご馳走様でした。
さてさて温泉。入館料700円が温泉本で半額の350円に。
寝湯。後で相方さんに聞くと女湯の方はジェットバスなどもあったそうだ
大きな浴槽。この奥には滑り台付きの子供向けの浴槽、左側が露天。
ちょっと塩気を感じるが、露天の浴槽内にお湯の吹き出し口のあったので一部循環かな。
内部はとてお掃除が行き届いていて気持ちよく入浴できました。
帰り道、ホタテの刺身が食べたくなって平内町でホタテ広場に立ち寄り
晩酌の肴を仕入れて帰りました。
200キロ程のドライブでしたが花あり温泉ありラーメンありで良い一日でした
寄り道して太平洋側へ抜け六ヶ所へ。
PRセンターは行った事がありますが スパハウスろっかぽっか は未訪問なのでここでお風呂を頂きましょう。
もう見るからに金がかかってる感じ。
2時過ぎていてお腹もすきました。入り口からすぐの所にレストランがあったので先にお食事
そろそろお昼の営業が終わる時間で空いていました。中もキレイで上品な作り
こんな場所でも注文は味噌ラーメン。850円 食事を注文すると飲み物が無料だそうです。
太麺と細麺を選べますと言われ太麺を選択
お店の雰囲気からしてラーメンは期待薄かなと思いましたがかなりおいしかったです。
トン汁のような味噌味に野菜のダシがしみていてスープが深みのある味。とてもおいしい。
ちょっと当りを引いた気分。ちょっと高いかなと思いましたがコーヒーも飲んでご馳走様でした。
さてさて温泉。入館料700円が温泉本で半額の350円に。
寝湯。後で相方さんに聞くと女湯の方はジェットバスなどもあったそうだ
大きな浴槽。この奥には滑り台付きの子供向けの浴槽、左側が露天。
ちょっと塩気を感じるが、露天の浴槽内にお湯の吹き出し口のあったので一部循環かな。
内部はとてお掃除が行き届いていて気持ちよく入浴できました。
帰り道、ホタテの刺身が食べたくなって平内町でホタテ広場に立ち寄り
晩酌の肴を仕入れて帰りました。
200キロ程のドライブでしたが花あり温泉ありラーメンありで良い一日でした