とある町を車で移動中にauショップの前を通過したら
3G携帯探してます iPhone SE無料 というPOPが窓に貼ってました
初めての携帯はauで、その回線は20数年ガラケーのまま継続中
他にスマホを追加し、機種を変え回線を変え増えたり減らしたりしてきました
そろそろ端末も断捨離したいので料金プランを調べてみると
スマホスタートプラン というのが適用できそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/addf72aefe9dd5dafcab11d57812b3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/cfd559c3bcba65f51ab48108032e6346.jpg)
5分までの通話が無料、通信料1GBまでなら1年間月々980円
私は仕事中マスクしてるので顔認証でない指紋認証のiPhone SEは欲しい機種で
これが無料で手に入るならぜひ欲しい
次の休みは外せない用事があり、POPを見かけたauショップとは逆方向の県南にお出かけ
この手の安売りは電話では詳しく教えてくれなくて直接ショップで交渉するしかない
青森市内のauショップでは扱っていない案件のようなので出先のショップに寄ろう
auショップの前に、以前八戸でよくスマホの掘り出し物を見つけたその系列店に寄ってみると
展示中のiPhone SEの横に 3Gケータイから機種変更 0円 と小さく書いてました
という事で、すでに料金プランも決めていたので見つけたこの時点で契約決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/49298c022a353bf4060c9810193e481f.jpg)
久しぶりに見るお得な案件でした
携帯の状況は相方さんも一緒なので二人で一緒に機種変更
3Gケータイからの機種変更なので事務手数料も無料
SIMロック解除もこの場で完了
iPhone12発売の時からiPhoneの付属品から充電器とイヤホンが無くなり
ケーブルだけになってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/648866cbf57eb52629df809357f23f1d.jpg)
私が買ったのは古い在庫のようで充電器とイヤホン付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/6b58ede1fa629725b8acafd4ca1e35a3.jpg)
初iPhoneの相方さんは充電器とイヤホンを買うつもりでいたので助かりました
iPhone SEはeSIMを追加できるので持ってるRakuten MiniのeSIMを再発行して
iPhoneに追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/8ce7dd2b0131ac6e73db228300404e47.jpg)
これで通話はau、通信は楽天モバイルのスマホが完成
これまでは無料通話付きガラケー980円、
ガラケーの着信を転送されるiPhone6sがマイネオ通話プラン1400円、
2980円が1年無料のRakuten Miniで合計月々2400円で3台セットが
新しい iPhone SE では通話はauの回線で5分までの話し放題
通信は楽天モバイルの回線利用で1年間無料の組み合わせで合計月々980円で1台に集約できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/4e9943d0874738ecbc27b8c2442a245e.jpg)
上の3台が下の1台に集約
あとはサブ機で写真撮影とおサイフケータイ用にデータ専用SIMが入った Pixel3a と
2台合わせても月々の支払いが2000円以下
持ち歩く荷物も支払い額も減らせました
3G携帯探してます iPhone SE無料 というPOPが窓に貼ってました
初めての携帯はauで、その回線は20数年ガラケーのまま継続中
他にスマホを追加し、機種を変え回線を変え増えたり減らしたりしてきました
そろそろ端末も断捨離したいので料金プランを調べてみると
スマホスタートプラン というのが適用できそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/addf72aefe9dd5dafcab11d57812b3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/cfd559c3bcba65f51ab48108032e6346.jpg)
5分までの通話が無料、通信料1GBまでなら1年間月々980円
私は仕事中マスクしてるので顔認証でない指紋認証のiPhone SEは欲しい機種で
これが無料で手に入るならぜひ欲しい
次の休みは外せない用事があり、POPを見かけたauショップとは逆方向の県南にお出かけ
この手の安売りは電話では詳しく教えてくれなくて直接ショップで交渉するしかない
青森市内のauショップでは扱っていない案件のようなので出先のショップに寄ろう
auショップの前に、以前八戸でよくスマホの掘り出し物を見つけたその系列店に寄ってみると
展示中のiPhone SEの横に 3Gケータイから機種変更 0円 と小さく書いてました
という事で、すでに料金プランも決めていたので見つけたこの時点で契約決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/49298c022a353bf4060c9810193e481f.jpg)
久しぶりに見るお得な案件でした
携帯の状況は相方さんも一緒なので二人で一緒に機種変更
3Gケータイからの機種変更なので事務手数料も無料
SIMロック解除もこの場で完了
iPhone12発売の時からiPhoneの付属品から充電器とイヤホンが無くなり
ケーブルだけになってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/648866cbf57eb52629df809357f23f1d.jpg)
私が買ったのは古い在庫のようで充電器とイヤホン付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/6b58ede1fa629725b8acafd4ca1e35a3.jpg)
初iPhoneの相方さんは充電器とイヤホンを買うつもりでいたので助かりました
iPhone SEはeSIMを追加できるので持ってるRakuten MiniのeSIMを再発行して
iPhoneに追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/8ce7dd2b0131ac6e73db228300404e47.jpg)
これで通話はau、通信は楽天モバイルのスマホが完成
これまでは無料通話付きガラケー980円、
ガラケーの着信を転送されるiPhone6sがマイネオ通話プラン1400円、
2980円が1年無料のRakuten Miniで合計月々2400円で3台セットが
新しい iPhone SE では通話はauの回線で5分までの話し放題
通信は楽天モバイルの回線利用で1年間無料の組み合わせで合計月々980円で1台に集約できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/4e9943d0874738ecbc27b8c2442a245e.jpg)
上の3台が下の1台に集約
あとはサブ機で写真撮影とおサイフケータイ用にデータ専用SIMが入った Pixel3a と
2台合わせても月々の支払いが2000円以下
持ち歩く荷物も支払い額も減らせました