楽天モバイルの5月末からのキャンペーン、
18700円(税込み)のスマホ代金が1円、一年間通話料とパケット代が無料
さらに楽天ポイントが6300ポイントもらえるというのに申し込み、
3カ月ちょっとしてやっと商品が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/1ede6252261ef133397e43407fa30842.jpg)
今使ってる端末と並べてみるとガラケー並みの大きさ
左からRakuten Mini、auガラケー、iPhone6s、Pixel3a
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/70dc94ec26a06f0d0fbe5e6b82fe15bd.jpg)
ガラケーは通話のみ、iPhoneはmineoの通話付きSIM、Pixelは通信だけのSIM
楽天モバイルが増えたからSIMを1回線解約しようかな
詳しいキャンペーンと申し込むまでは ここ
本来はサイトから申し込んで一週間ほどでRakuten Miniを利用できるはずでしたが
アクセスが殺到したらしく、文サイトが重くて思うように動作せず
カートに入れた商品を確認したり身分証の写真を送ったりしてるうちに反応しなくなる
翌日に確認したらキャンペーン商品ではなくてSIMだけ発注したことになってました
コールセンターのフリーダイヤルは、しばらくお待ちくださいのアナウンスを
90分以上聞き続ける事を3回繰り返しその日は終了
翌日、サポートチャットにやっとつながり、どうにか対応してもらえる事に
楽天モバイル側の提案は
この後に私が単品でRakuten miniを発注、届いたら先に届いたSIMを開通したあと
そのSIMをeSIMに再発行しRakuten Miniで開通して、キャンペーンを適用するというもの
その提案を受けてその時点で納期が2~4週間のRakuten Miniクリムゾンレッド発注
その後も何度かチャットでやり取りするがチャットに履歴が残っているので
こちらから〇月〇日アドバイザー〇〇様とのやり取りで・・・という形から入ると
スムーズに話が進むし、履歴を見直してから話を進めると誤解や勘違いが少なくて
音声よりも便利でした
それから2~4週間の予定を大幅に超えて3か月後の9月の上旬に突然発送しましたのメール
チャットで連絡したらサポート側で過去のやり取りを確認したうえで
先に届いてるSIMを楽天側で強制開通させてからeSIMを再発行するとの返事。
翌日eSIMが発行されたので無事開通、物理SIM返送
カード会社の利用明細を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/4311a63eb1096bc00fbe924206b3c90e.jpg)
端末到着しSIM開通日に端末代金をカードから引き落とし
その後一週間ほど経過したら開通日に遡って端末代金が払い戻されてました
色々あったけど、3カ月遅れで無事キャンペーンも適用されました
楽天モバイルのトラブルが何度かニュースになってましたが、
サポートの人達はきちんと対応してくれていて良い印象でした
待望のRakuten Miniは手のひらに収まるぐらい小さくてカバーとリングをつけても100g以下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/c0584434e99a3c9117aa47ab7a699ce7.jpg)
ポケットに入れても邪魔にならない大きさで結構お気に入り
今まで着信はiPhoneに転送してたけど今度はRakuten Miniにしようかな
しばらく色々使い倒していきましょう
18700円(税込み)のスマホ代金が1円、一年間通話料とパケット代が無料
さらに楽天ポイントが6300ポイントもらえるというのに申し込み、
3カ月ちょっとしてやっと商品が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/1ede6252261ef133397e43407fa30842.jpg)
今使ってる端末と並べてみるとガラケー並みの大きさ
左からRakuten Mini、auガラケー、iPhone6s、Pixel3a
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/70dc94ec26a06f0d0fbe5e6b82fe15bd.jpg)
ガラケーは通話のみ、iPhoneはmineoの通話付きSIM、Pixelは通信だけのSIM
楽天モバイルが増えたからSIMを1回線解約しようかな
詳しいキャンペーンと申し込むまでは ここ
本来はサイトから申し込んで一週間ほどでRakuten Miniを利用できるはずでしたが
アクセスが殺到したらしく、文サイトが重くて思うように動作せず
カートに入れた商品を確認したり身分証の写真を送ったりしてるうちに反応しなくなる
翌日に確認したらキャンペーン商品ではなくてSIMだけ発注したことになってました
コールセンターのフリーダイヤルは、しばらくお待ちくださいのアナウンスを
90分以上聞き続ける事を3回繰り返しその日は終了
翌日、サポートチャットにやっとつながり、どうにか対応してもらえる事に
楽天モバイル側の提案は
この後に私が単品でRakuten miniを発注、届いたら先に届いたSIMを開通したあと
そのSIMをeSIMに再発行しRakuten Miniで開通して、キャンペーンを適用するというもの
その提案を受けてその時点で納期が2~4週間のRakuten Miniクリムゾンレッド発注
その後も何度かチャットでやり取りするがチャットに履歴が残っているので
こちらから〇月〇日アドバイザー〇〇様とのやり取りで・・・という形から入ると
スムーズに話が進むし、履歴を見直してから話を進めると誤解や勘違いが少なくて
音声よりも便利でした
それから2~4週間の予定を大幅に超えて3か月後の9月の上旬に突然発送しましたのメール
チャットで連絡したらサポート側で過去のやり取りを確認したうえで
先に届いてるSIMを楽天側で強制開通させてからeSIMを再発行するとの返事。
翌日eSIMが発行されたので無事開通、物理SIM返送
カード会社の利用明細を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/4311a63eb1096bc00fbe924206b3c90e.jpg)
端末到着しSIM開通日に端末代金をカードから引き落とし
その後一週間ほど経過したら開通日に遡って端末代金が払い戻されてました
色々あったけど、3カ月遅れで無事キャンペーンも適用されました
楽天モバイルのトラブルが何度かニュースになってましたが、
サポートの人達はきちんと対応してくれていて良い印象でした
待望のRakuten Miniは手のひらに収まるぐらい小さくてカバーとリングをつけても100g以下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/c0584434e99a3c9117aa47ab7a699ce7.jpg)
ポケットに入れても邪魔にならない大きさで結構お気に入り
今まで着信はiPhoneに転送してたけど今度はRakuten Miniにしようかな
しばらく色々使い倒していきましょう