埼玉県深谷市にある
吉祥寺の住職のブログ
イチョウの下のよもやま話
徒然なるままに その52
さて、またまた突然ですが、
天台宗のマーク、三つの星の もともとの意味を知ってますか?
この中、7割ぐらいの方はご存知でしょうかね。
残り3割の方のために お話します。
天台宗は、中国の天台山で チギさんが確立した教えだ
って事は、ここにいる皆さん 全員がご存じの事です。
その天台山について、古代中国には、
「天台山という山は、
天帝、つまり 天の最高神の
住まいである紫微星を支える
三つの大いなる上中下、上台、中台、下台の星々の
真下にある山」
という伝説がありました。
それから、「天の三台、地の三公」っていうんですが、
天の三台は、今の上台・中台・下台の三つの星で、
地の三公ってのは、
皇帝を補佐する大尉・司徒・司空の三つの役職、
役人の事ですね。
資料の ブッダの教えの一番下を見て下さい。(後で掲載します)
なぞらえる考え方があったんです。
いずれにしてもですよ、
天帝・紫微星じゃないんです。
皇帝じゃないんです。
それらを支える三つの星、要の家臣・重役なんです。
つまり、よく聞いて下さい、
天台宗の三諦星、3つの星は、
真理そのものじゃなくて、
真理を体現する・悟るための支え だって事です。
もちろん、三ツ星の意味するところは、
空・仮・中の三諦だっていうのが
当たり前の解釈ですけどね。
でも、それだって ある意味、方便ですよねぇ。
熊谷のZ院のK久保さんが、仏青連盟会長さんだった頃まとめられた
『天台宗のしきたりと心得』の冒頭部分に、
今の事を書かせていただきました。
で、結局、何が言いたいのかというと、
ブッダの願いを 天台宗は ちゃんとわかってた
って事です。
「天台宗スゴイ」です。
実はこの事、S入R道先生のご教示によるもので、
S入先生は
「であるから、天台宗は 一番先につぶれる宗派だ、それでいいのだ」
と、天才バカボンのパパみたいに、
巣鴨のとある飲み屋さんで、
酔っ払って 話してくださいました。
今日は、ここまで!
天台宗のマーク、三つの星の もともとの意味を知ってますか?
この中、7割ぐらいの方はご存知でしょうかね。
残り3割の方のために お話します。
天台宗は、中国の天台山で チギさんが確立した教えだ
って事は、ここにいる皆さん 全員がご存じの事です。
その天台山について、古代中国には、
「天台山という山は、
天帝、つまり 天の最高神の
住まいである紫微星を支える
三つの大いなる上中下、上台、中台、下台の星々の
真下にある山」
という伝説がありました。
それから、「天の三台、地の三公」っていうんですが、
天の三台は、今の上台・中台・下台の三つの星で、
地の三公ってのは、
皇帝を補佐する大尉・司徒・司空の三つの役職、
役人の事ですね。
資料の ブッダの教えの一番下を見て下さい。(後で掲載します)
なぞらえる考え方があったんです。
いずれにしてもですよ、
天帝・紫微星じゃないんです。
皇帝じゃないんです。
それらを支える三つの星、要の家臣・重役なんです。
つまり、よく聞いて下さい、
天台宗の三諦星、3つの星は、
真理そのものじゃなくて、
真理を体現する・悟るための支え だって事です。
もちろん、三ツ星の意味するところは、
空・仮・中の三諦だっていうのが
当たり前の解釈ですけどね。
でも、それだって ある意味、方便ですよねぇ。
熊谷のZ院のK久保さんが、仏青連盟会長さんだった頃まとめられた
『天台宗のしきたりと心得』の冒頭部分に、
今の事を書かせていただきました。
で、結局、何が言いたいのかというと、
ブッダの願いを 天台宗は ちゃんとわかってた
って事です。
「天台宗スゴイ」です。
実はこの事、S入R道先生のご教示によるもので、
S入先生は
「であるから、天台宗は 一番先につぶれる宗派だ、それでいいのだ」
と、天才バカボンのパパみたいに、
巣鴨のとある飲み屋さんで、
酔っ払って 話してくださいました。
今日は、ここまで!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )