2月6日、札幌周辺は記録的な降雪に見舞われましたた。
今日現在も積雪は1メートルを超え、例年の1.4倍となっています。
札幌を発着するJRの列車は1週間近くにわたって完全復旧できずにいました。
再開を拒んだのは記録的な降雪にあることは間違いないのですが、いろいろな問題も透けて見えてきます。
外部の除雪援助を頑なに拒んだJRの態度も理解できません。いまだにポッポ屋の意識が消えない国鉄官僚出身幹部の意識改革も必要でしょう。
株式会社とは言え、結局は未だに国有時代の呪縛から逃れられないのかもしれません。
札幌周辺のポイントには、ヒーターだけではなくシェルターが必要なのは明白でしょう。これは国や地方自治体が公共事業として設置工事をするべきではないかと感じます。
さて、写真は札幌に平常が戻りつつあった時の、拙宅付近の函館本線の様子です。
ラッセルは函館本線山線の回送です
今日現在も積雪は1メートルを超え、例年の1.4倍となっています。
札幌を発着するJRの列車は1週間近くにわたって完全復旧できずにいました。
再開を拒んだのは記録的な降雪にあることは間違いないのですが、いろいろな問題も透けて見えてきます。
外部の除雪援助を頑なに拒んだJRの態度も理解できません。いまだにポッポ屋の意識が消えない国鉄官僚出身幹部の意識改革も必要でしょう。
株式会社とは言え、結局は未だに国有時代の呪縛から逃れられないのかもしれません。
札幌周辺のポイントには、ヒーターだけではなくシェルターが必要なのは明白でしょう。これは国や地方自治体が公共事業として設置工事をするべきではないかと感じます。
さて、写真は札幌に平常が戻りつつあった時の、拙宅付近の函館本線の様子です。
ラッセルは函館本線山線の回送です