昨日の夕食は
伊達物産館で購入した
露地物のアスパラとタランボの芽
シイタケ
それに家庭菜園の大きくなってしまった
ギョウジャニンニクのテンプラと
ソーメンだった・・・・。
ソーメンは
昭南さんの大好物
冬でもソーメンである。
テンプラは昭南シェフが
揚げてくれた。
どれも美味しかったが
特に
アスパラは甘みがありたいへん
おいしゅうございました。
ギョウジャニンニクも
風味があり美味しかった。
徳いちさんもびっくり・・・・
ナンテ
へんなギャグを言いながら
春のテンプラを美味しく
いただきました。
巷で噂の
久保さんのお菓子
やっと物産館で手に入れ
食べて見た・・・・
本当に美味しい・・・・・
特にあんがいい・・・・。
久保さんの
伊達かぶとまんじゅう
伊達物産館で購入した
露地物のアスパラとタランボの芽
シイタケ
それに家庭菜園の大きくなってしまった
ギョウジャニンニクのテンプラと
ソーメンだった・・・・。
ソーメンは
昭南さんの大好物
冬でもソーメンである。
テンプラは昭南シェフが
揚げてくれた。
どれも美味しかったが
特に
アスパラは甘みがありたいへん
おいしゅうございました。
ギョウジャニンニクも
風味があり美味しかった。
徳いちさんもびっくり・・・・
ナンテ
へんなギャグを言いながら
春のテンプラを美味しく
いただきました。
巷で噂の
久保さんのお菓子
やっと物産館で手に入れ
食べて見た・・・・
本当に美味しい・・・・・
特にあんがいい・・・・。
久保さんの
伊達かぶとまんじゅう