久しぶりの琴似のまねきねこのカラオケ
土曜日だったので混んでいて古いダムの機器しかなかった
多分・・・古いと思う
唄いズらいことこの上ない
普段テープで練習しているので伴奏が変わるとこんなにも唄いづらいのか
と
がっくり
点数もやっと平均
得意のひばりの唄も高点が出ない
がっくし
何が悪いのか
帰ってテープを聴くと
やっぱりネ
力みすぎ
普段から
に言われていることです。
そして声を絞り過ぎる感があるので
素直に音を伸ばしもっとしんみり唄うようにとも言われた。
力まず しんみりネ
点数には現れない表現力がいつも100点近いから
まぁーいいか・・・。
発表会にはひばりの佐渡情話を唄うので
力まざるを得ないけれど・・・・。
娘の方は
高得点
土曜日だったので混んでいて古いダムの機器しかなかった
多分・・・古いと思う
唄いズらいことこの上ない
普段テープで練習しているので伴奏が変わるとこんなにも唄いづらいのか
と
がっくり
点数もやっと平均
得意のひばりの唄も高点が出ない
がっくし
何が悪いのか
帰ってテープを聴くと
やっぱりネ
力みすぎ
普段から

そして声を絞り過ぎる感があるので
素直に音を伸ばしもっとしんみり唄うようにとも言われた。
力まず しんみりネ
点数には現れない表現力がいつも100点近いから
まぁーいいか・・・。
発表会にはひばりの佐渡情話を唄うので
力まざるを得ないけれど・・・・。
娘の方は
高得点
