伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

ヤッタァー

2024-11-29 15:53:52 | 野良猫・近所の猫

さぁー

ねねに薬を飲ませるのが難問

今朝二人がかりで

ねねに薬を飲ませることに成功

薬を小さく砕きチュールに入れて食べさせるが

食べないので

無理舎利スプーンで口に放り込む

吐き出すと思ったが呑みこんでくれた・・・

あぁ良かった。

これで

ますます

私はねねに嫌われるのか?

良いけどね。

お次はトトの目薬

じっと見ていたトトはクワバラクワバラと

素早く逃げ出す

グイ

と捕まえ

点眼

素早いおかちゃんのカチイー

さて

夜もこの手が通じるのか不安であるが

ニャンコ看護師おかちゃんはぎゃんばるのだ・・・。

お詫び

先日の室温38度は28度の間違いでした

お詫びして訂正いたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねね動物病院へ・・・猫ウイルス性鼻気管炎

2024-11-29 04:53:19 | 野良猫・近所の猫

ねねの眼と鼻血が

最近酷くなったので

昨日動物病院へ

往復のタクシーの中

病院でも鳴かず

お利口さんだった・・・固まっていた。

猫ウイルス性鼻気管炎で

キャリアーウイルスに感染している猫の鼻・口の粘膜から感染

子猫では症状が激しく、死亡率の高い病気だそうである。

既にキャリアであるトトから移されたらしい・・・

トトは症状は軽いが

ねねはまだ若いので重いのでしょう。

完治しない病気で可哀そう・・・。

注射をお尻にプチとして目薬と薬を貰う

薬をのんでくれないので困ります・・・。

万札が飛んだ

しばらくは通院になるのかなぁー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする