関西うつ自助会。大阪、京都、兵庫、家族会

活動報告やうつについてのお話を提供するblog
大阪、京都、兵庫で開催しております!

3月大阪自助会

2020年03月08日 | Weblog
大阪担当です。

3月7日、第178回自助会を開催しました。
今回は初参加2名の方を含む9名の方に集まって頂きました。

会社での人間関係の辛さ、家族の理解が得られない辛さの話や休んでいる時の過ごし方などの話がありました。

自分がうつ病になるとはまさか思ってもみなかった方がほとんどだと思います。
ひとはみんな将来こうなりたいとかこうなるだろうと先のことを考えています。
ところが、うつ病になってしまうと思っていたようにはいかなくなります。

うつ病になったせいで思った通りにいかなかった、そう思っていると思います。
確かにその通りでしょう。
でも、うつ病にならなかったら思った通りの人生だったのでしょうか。

もしかしたら、うつ病にならず働いていたら事故にあったかも知れません、別の病気になっていたかも知れません、逆に大成功して左団扇で暮らしていたかも知れません。

どちらにせよ先のことは分かりません。
そうですよね、誰にも先のことは分からないし、分かる人などいないのです。
でも人は考えれば分かるのだと思い込んで、心配したり、不安になったり絶望したりします。

分かるはずのない先のことを考えて不安になる暇があるなら、今を考えたほうがいいと思いませんか。
先のことが分からないから今不安なんだと思うかも知れません。
でも、今不安になったからといって将来のことは分からないままです。
将来不幸になるかも知れないと思い悩んで今不幸になるより、思い悩むのをやめて今不幸であることをやめるほうが良いと思いませんか。
ちなみに、今楽しければそれでいいといっているのではありません。

どちらにせよあなたの人生です、あなたの人生を他人が生きることも、あなたが他人の人生を生きることはできません。
他人や時代のせいにしても仕方ありません。
あなたはあなたの人生を生きるしかないし、あなたの人生をあなたが生きる以上はあなたが思うような人生にしかならないということです。
つまり、あなたが憎しみに満ちていれば憎しみに満ちた人生、悲しみに満ちていれば悲しみに満ちた人生、喜びに満ちていれば喜びに満ちた人生になるということです。

結局、当たり前のことしか言っていなくて、何を言ったことにもなっていませんが、それは誰が悪いわけでもなく、事実そうである、それだけのことです。

あなたの人生は事実そうである、ではあなたはどうしますか。

考えることに手遅れはありません。
一緒に考えましょう。

次回4月のご案内
日時:2020年4月4(土)、13時30分~16時30分
場所:大阪市立北区民センター 第四会議室
最寄駅:JR線「天満駅」、堺筋線「扇町駅」
関西テレビの北隣になります。

参加費:500円


お問い合わせ、参加希望は下記リンクをクリック。

自助会参加希望・お問い合わせはこちら

自助会の案内ページが表示されますので申し込みボタンをクリックしてください。
お問い合わせはページ右のお問い合わせはこちらをクリックしてください。
メール送信フォームが開きます。

※申し込み、問い合わせはイニシャルやニックネームではなくお名前をお書きください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年3月 京都うつ自助会を... | トップ | 家族会中止のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事