コウノトリの人工巣塔 2023-10-12 09:30:18 | 日記 淡路市の電柱上に営巣しているコウノトリの巣の電柱を関西電力から買い取りこれを人工巣塔にする工事が進められている。6,600ボルトの高圧電力が通電している電柱上にあるのは危険として電力の送電を中止しているが、これを人工巣塔とし代わりの電柱を新たに建設してコウノトリに安心して子育てをさせるようにという。 コウノトリの繁殖は順調で全国各地で飛来が確認されている。今後は中国やロシアで生まれた新しい血を持った個体を導入してさらなる増殖に邁進してもらいたい。 « 夏から冬へ | トップ | 13日の金曜日 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます