お転婆きらら
がこのところ随分大人しくなりました
「やっぱり2歳になると違うね~」と感心していたのですが、なんだかちょっと様子が変!
大好きなボール遊びをしても、ボールを返してくれません
ケージに持ち込んで前足の間に置いて大事そうにしています

それからボールと一緒にケージに入ったきりいくら呼んでも出てきません
何とかおやつで誘い出したのですが、大好きなアキレスを前にしてもなかなかボール
を離しません
「どうしようかな~」

とうとう誘惑には勝てずに、アキレスを口に入れたのですが、食べている間もボールを体の下に入れてキープ

これはもしかして想像妊娠
ということは、ボールが子犬ちゃん?
まさかと思いボールを取り上げてみると、今度はぴーすショップで購入したゴリラのおもちゃをケージに持ち込みました
いつものようにゴリラ君を噛んだりはしません
ひたすら可愛がっているような感じです

それから3日ほどは食事もあまり食べず、ケージに籠もり、ひたすら子育て?に励んでいました

お散歩に行っても家が近づいてくると猛烈に引っ張り、家に入るとすぐにケージの子犬ちゃん(ゴリラ君)に直行
ゴリラ君を隠しておくと「キュンキュン」と悲しそうに泣いて
家の中を探し回ります
その様子があまり可哀想なので、出してあげると、すぐ咥えてケージに入って行き、呼んでも出てきません
「行ってきます~」と出かけても、「ただいま~」と帰ってきても知らん顔で、大事そうにゴリラくんを抱えてやっぱりケージから出てきません
ケージから出てくる用事があるときは必ずゴリラ君と一緒です
マッチが近寄ってくると子犬ちゃんを守らねばと猛烈に威嚇します

そして、とうとうおっぱいまで出てきてしまいました
心配なので獣医さんに相談して、ついにゴリラ君は取り上げとなりました
想像妊娠のことは知っていましたが、これほどまでとは驚きました
こんな小さな子犬だったのに...

長い場合だと2週間から1ヶ月も続くことがあるそうですが、幸いにも何とか子犬ちゃんから気をそらすことに成功して、5日ほどでやっといつものお転婆娘
に戻ってきました
今回の騒動で、これまで先延ばしにしてきた避妊手術を真剣に考えなければならないようです

「やっぱり2歳になると違うね~」と感心していたのですが、なんだかちょっと様子が変!
大好きなボール遊びをしても、ボールを返してくれません
ケージに持ち込んで前足の間に置いて大事そうにしています

それからボールと一緒にケージに入ったきりいくら呼んでも出てきません
何とかおやつで誘い出したのですが、大好きなアキレスを前にしてもなかなかボール

「どうしようかな~」

とうとう誘惑には勝てずに、アキレスを口に入れたのですが、食べている間もボールを体の下に入れてキープ

これはもしかして想像妊娠

ということは、ボールが子犬ちゃん?
まさかと思いボールを取り上げてみると、今度はぴーすショップで購入したゴリラのおもちゃをケージに持ち込みました
いつものようにゴリラ君を噛んだりはしません
ひたすら可愛がっているような感じです

それから3日ほどは食事もあまり食べず、ケージに籠もり、ひたすら子育て?に励んでいました


お散歩に行っても家が近づいてくると猛烈に引っ張り、家に入るとすぐにケージの子犬ちゃん(ゴリラ君)に直行
ゴリラ君を隠しておくと「キュンキュン」と悲しそうに泣いて

その様子があまり可哀想なので、出してあげると、すぐ咥えてケージに入って行き、呼んでも出てきません
「行ってきます~」と出かけても、「ただいま~」と帰ってきても知らん顔で、大事そうにゴリラくんを抱えてやっぱりケージから出てきません
ケージから出てくる用事があるときは必ずゴリラ君と一緒です
マッチが近寄ってくると子犬ちゃんを守らねばと猛烈に威嚇します

そして、とうとうおっぱいまで出てきてしまいました

心配なので獣医さんに相談して、ついにゴリラ君は取り上げとなりました
想像妊娠のことは知っていましたが、これほどまでとは驚きました

こんな小さな子犬だったのに...

長い場合だと2週間から1ヶ月も続くことがあるそうですが、幸いにも何とか子犬ちゃんから気をそらすことに成功して、5日ほどでやっといつものお転婆娘

今回の騒動で、これまで先延ばしにしてきた避妊手術を真剣に考えなければならないようです
