こんにちは 旅犬きららです
またまた海に行きました
今度は家族みんなと一緒よ
この間行ったワンワンビーチとは別のところで
日本海は「城崎温泉」の近くにあるキャンプ場のビーチです
ここはワンコでも人間でも誰でもOK
一週間前に来た時より水が暖かくて、藻なんかも浮いていて、水は思った程きれいじゃなかったけど
わたしにはそんなこと関係ないけどね とにかく暑いので水に入りたかったわ あぁ、いい気持ち
波がちょっと高めだったので、スリルがあったわ
「きららちゃん、泳げるの?」と小さい人に尋ねられたから、わたしはパパにボールを投げてもらって、得意げにスイスイ泳いでそれを取りに行ったわ
「きららちゃん、、まってぇ~」
するとそれを見ていた大きなお姉ちゃんたちが「今度は私が投げてもいいですか?」と言って、何度も遠くまで投げるものだから、
私はちょっと疲れたわ
慎重派のパパに無理やり休憩させられて。。。まぁ、たまにはこんなところで休憩するのも悪くないかな
ここはワンワンビーチのようなワンコのお風呂設備が無いけど、何とか人間の温水シャワーを使わせてもらったわ
お泊りはここ ワンコが泊まれるお部屋が3室だけあるの
Villaタイプの広いお部屋で、みんなで泊まれてとても快適だったわ
プールもあったけど、人間だけしか入れないみたいね
でも、プールサイドはワンコ同伴OKみたいよ
「冬はカニが食べられるかしらと?」と、ママはお宿の人にチェックしていたわ
どうやら冬は雪遊びと、温泉
と、カニを
目指してまた来るつもりみたいよ
翌朝お散歩をしていたら、近くの川で釣りをする人たちがたくさんいたわ
鰺、カマス、鯛等いろいろ釣れるみたいだけど、わたしたちが見ていると、何と巨大な「エイ」がかかったの
「エイ」って美味しいんだって! 知らなかった 水族館で見る魚だと思ってたわ
時間をかけて魚を近くまで引き寄せ、最後はおじさん達3人がかりで苦労して魚を大きなタモ(網)に入れたの
そして「よいしょ、よいしょ」とみんなで引き揚げていたら。。。。
「あっ!」 あまりの重さにタモのロープが切れてしまったわ
あのあと どうなったかなぁ?
ちょっとあわただしい旅だったど、楽しい2日間だったわ