お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

冬本番

2018年12月13日 11時15分25秒 | 日常の出来事

こんにちは お転婆きららです

今年もあと2週間あまりになりましたね

このところきらら地方でも急に寒くなってきて、いよいよ冬本番

お庭ではクリスマスに合わせて赤いエリカがきれいに咲いています

隣にあるパンジーの寄せ植え

左側が「ミステリアスバニー」、右が「空飛ぶうさぎ」 どっちもおもしろいネーミングでしょ

そういえばどちらもウサギのイメージね

 

ノエルはるママさんからいただいたステキなグラスアート

ノエルちゃんとツーショットよ

もとになったのはこの写真

富士山ツアーの時のハロウィンの衣装です

ママのお気に入りの写真なの

このグラスアートはクリスマスプレートと共に、リビングに飾られているわ

ノエルママさんありがとう 大切にするよ

 

あと話題をもう一つ

皇帝ダリアが咲きました

ママがちょっと顔見知りの方(お名前も知りません)からいただいた30センチくらいの竹の筒のようなもの

「土にさしておいて」と言われたのでそうしておいたら

どんどん背が伸びて、あっという間に2.5メートルくらいになって

今月になって花がさきました

2階から写真を撮るとちょうどいいね

 

戌年もあと少し それにわたしは戌年生まれだし、今年は歳女として色々忙しかったわ  (何が??)

で、お役目を終えて、ヤレヤレ ちょっと休憩するわ

 

皆さんも風邪などひかないで、元気に年末を過ごしてくださいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする