お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

暑いですね

2021年07月29日 16時24分34秒 | 日常の出来事

こんにちは 毎日暑い日が続きますね

 

久しぶりにお庭ネタを。。。

暑くて植物にはあまり優しくない気候ですが、その中で頑張っている我家のお花を紹介しましょう

まずチビプルメリア これは大きなプルメリアの枝が折れたのを、パパが挿しておいたもの

一人前に育って、小さいながらもお花を咲かせています

 

プルメリアはもともとはこんな色でしたが、

そのうちに少し赤みがかってきて、こんなふうになり

今はこんな色になってます

咲く季節や、環境(室内か室外か)によって変わってくるのでしょう

 

ペチュニアは花盛り

 

これは越年組

 

 

ミリオンキッス

 

ランタナ

 

スペアミントの花も咲いています

 

わたしのバラも小さいけど2回目のお花が咲きました

 

ブルーベリーは3本あるのですが、この木が一番たくさん実がなっています

 

そのほかガーベラや

クレマチスも頑張っています

パパは毎日のお水やりが大変そうです

 

最後にちょっと涼しそうな写真をどうぞ 

高知県仁淀川上流 日本一水が綺麗なところです

こんなところで泳いだこともあったね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする