お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

ドライフラワー

2021年10月24日 11時54分13秒 | 日常の出来事

このところはまっているドライフラワー作り

最近作ったのはカーベラ(ちょっとビミョー)

そして再び咲いたきららのバラ

まずまずに仕上がったのですが、やっぱり自己流のドライフラワーには限界があることがわかりました

 

6月に作ったきららのバラ 最初はこんなのだったのが

今はこんな色になりました

これはこれで味があるけど。。。

 

一年前にきららのために買ったプリザーブドフラワーの黄色いバラは、全く色が変わっていません

やっぱりちがうなぁ

 

きらら地方は今黒豆枝豆の季節

大粒でなかなか美味しいのですが、10月の3週間くらいで終わってしまいます

そのあとは畑に残されて、お正月の黒豆になります

 

このところ急に寒くなってお庭にはお花がめっきり減ってしまいました

今頑張っているのがウィンターコスモス

どんどん背が高くなってきています

 

ところで、最近きららのお友達がまたひとり旅立ちました

何度か一緒に旅行したマックス君 14歳のお誕生日を迎えてすぐにお空に行ってしまいました

(マックス君(右)妹のマリンちゃんと)

マックス君、安らかに!

お空がどんどん賑やかになっていくぶん、地上は寂しくなりますね

 

きらら、そっちはどんな具合? みんなでワイワイやっているのかな

まあね、こっちはどんどん賑やかになってきて、なんとか楽しくやってるよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする