今年も残すところあと一日
きららがお空に帰ってから、何をブログに書けばいいのか悩むことばかりでしたが
皆様のお蔭で何とか細々と続けてこられました
今年最後は、わが家のお花で締めくくりたいと思います
これは何の種か分かりますか?
答えは。。。「アボカド」です
食べた後の種を植木鉢に植えておくと、どうなるかと思っていたら、やっと芽がでてきました
発芽後2週間くらいで葉っぱが出てきました
実は期待できませんが、どんな木に育つか楽しみです
これは綿の木(写真が暗くてスミマセン)
その花、綿花はこんな感じです
今はお庭もお正月モードです
千両
万両
南天
葉ボタン どれも何年も我が家のお庭にあります
お家の中はハイビスカスがいっぱい 赤もあるのですが、特に黄色がよく咲きます
ランも咲いてきました これからどんどん咲くと思うのでまた紹介しますね
スイセンも咲き始めました
クリスマスローズの開花第一号 これもこれからですね
今年も拙いブログに訪問して下さってありがとうございました
みなさまどうぞ良いお年をお迎えください