お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

破壊魔ティアラ

2023年06月02日 17時32分03秒 | 日常の出来事

こんにちは 久しぶりにお空からお転婆きららです

妹のティアラの破壊活動があまりにも目に余るので、とうとうわたしが意見をしに来たわ

 

もうすぐ6か月になる超お転婆ティアラ、一見おしとやかそうに見えるけど。。。

その表情の奥にはワルの本性が潜んでいるの

 

スリッパを破壊するくらいはどうということないけど

 

パソコンの下の棚はほら、ティアラに齧られて取っ手が全部なくなっているわ

仕方がないから上に載っていたプラスチックの箱を噛んでるわ

 

箱がとり上げられたら今度は下のキャビネットの本体をガシガシ

ママはもうこのキャビネットは取っ手がないから開けられないので、 ティアラにあげることにしたんだって

 

ティアラもわたしと同じでお台所に入るのが大好き

わたしはお口が届くものしか取れなかったけど

ティアラは前足を上手に使って、奥にある物を引き寄せて取ってくるの

ママ、お台所をもっときれいに片づけておけばいいんじゃない?

 

こんな重い玉ねぎ大玉4個入りの袋もなんのその

 

ごはんの時はこんな感じで顔をテーブルにのせてくるの

そして隙あらばテーブルの上にあるものを瞬殺で食べてしまうのよ

なんてお行儀が悪い子ね

 

叱られたら一瞬はおとなしくなるけど

全く反省はしていないし、すぐまたいたずらを始めるわ

 

イタズラがエスカレートすると、とうとう逮捕されるの

 

たまにふて寝をすることもあるけど

 

今日はママの目を盗んで繋がれていた柱の壁紙をはがして、中のボードまで噛んでしまったのよ!

ありゃ、これはダメだ。。。大工さんを呼ばなくては

 

そんなすました顔をしていても、ティアラの悪事はわかってるわよ

 

おねえちゃん、なんですか? だってお姉ちゃんだって「お転婆きらら」だったんでしょ

 

わたしもお転婆だったけど、あんたほどじゃないわ 「超お転婆ティアラ」でも十分じゃないわ

「破壊魔ティアラ」の方があっているわね

 

わたしもイタズラはしたけど、少なくとも家具やお家は破壊しなかったわ ちょっとは反省したら!

パパ、ママお疲れ様

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする