お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

新緑の信州 ー山と温泉を巡る旅ー 番外編

2014年06月04日 22時08分50秒 | 旅行

乗鞍を後にして、一路家に向かうはずが。。。

欲張りママが突然、「こんなにたくさんのお山を見たのに、槍ヶ岳を見ていない!」と言い出したのよ

「どうせ帰り道だから(えっ、そうなの?)、やっぱり槍を見ようよ!」というママに、わたしとパパはお付き合いをすることに。。。

安房トンネルを通って、高山へ、ではなく、 そこから新平湯温泉経由、新穂高温泉へ行きました 

以前、パパとママが新穂高ロープウェイに乗って展望台に上がったら、槍がきれいに見えたらしいの

そこでママはロープウェイの係の人に ワンコも乗れないか交渉してくれたけど、やっぱりダメ

どうしようか迷ったけど、午前中ずっとわたしをお留守番させたので、さすがに気が引けたのか、ママは乗るのは諦めました

そこで某旅館の駐車場から失礼して、写真だけとらせてもらうことに。。。

ほら、ちらっと見えるでしょ

これは上高地で見たお山を反対側から見たもの

 

新穂高温泉を後にして、高山へ向かう途中、やっとわたしの出番があったわ

以前来た時にママがチェックしておいた「蒲田川」で水遊びをさせてくれたの

中心部は流れが速いので、端っこで遊んだわ 下の石が歩きにくくて、あまり快適じゃなかったの

でも、今日は暑いから、水に入るのは本当にいい気持ちね

この後、川のすぐ側にあった、栃尾温泉の公衆露天風呂に、パパが代表で入ってきたわ

その間わたしは、横の広場でボール遊びをして、待っていました

温泉は熱くて、熱くて、60℃くらいのお湯がかけ流しで、「ホースで水を体にかけながら何とか入った」とパパは言ってたけど、

本当かな?

そして午後遅くに、やっと家路につきました

たくさんの有名な山々を見て、5つの温泉に入って、欲張り旅行にパパとママは大満足 

わたしは色々お付き合いが大変だったけど、それなりに楽しい旅だったわ

長々と書いたけど、最後まで読んでくださってありがとう

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の信州 -山と温泉を巡... | トップ | アートな島 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボルトママ)
2014-06-05 17:00:02
いい季節に行かれましたね 
どの写真もほんとうに美しいです 
きららちゃんの案内で、一緒に旅をした気分 
お天気にも恵まれ、よかったですね。
信州の魅力がいっぱい・・・うちもまた行きたくなりました 
返信する
Unknown (きららママ)
2014-06-06 08:26:01
 ボルトママさま

新緑の季節はやっぱりいいですね
確かにちょっと暑めでしたが、お天気には恵まれました
信州は温泉もたくさんあるし、見どころが多くて、
まだまだ行ってないところがたくさんあります

陽だまりさんもとてもよかったです
それに上高地は素晴らしかった!
出来れば今度一緒に行けるといいですね
返信する
Unknown (るるべるママ)
2014-06-08 22:47:14
きららちゃんと一緒の旅、お天気に恵まれ
どこも美しい景色で、楽しませて頂きました。

諏訪湖、蓼科、、野尻湖、乗鞍高原、
一之瀬園トレッキングの善五郎滝の見事な事!

野沢温泉、斑尾高原、そして上高地。
絵の様ですね!!
今年、ぜひ行ってみたいと思っています。

新保高温泉からの槍ヶ岳、見えていますね。

いつも思いますが、きららちゃんファミリーの旅の
内容の濃さに感心しています

そしてきららちゃん、いつも笑顔で可愛いです
返信する
Unknown (きららママ)
2014-06-09 10:38:52
 るるべるママさま

信州は本当に見るところが多いですね
るるべるママさんはいつから蓼科ですか?

蓼科をベースにあちこち出かけられるのでしょうね
野沢温泉はちょっと遠いですが、上高地や乗鞍は
松本からすぐなので、ぜひ楽しんできてください
日帰り温泉もたくさんあって、泉質も様々なようですよ
私達ももっとゆっくり楽しみたかったのですが
駆け足であちこち走り回ったので、ちょっと忙しかったです

この夏、蓼科をお訪ね出来たらいいなぁ
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事