お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

海辺の水仙郷

2013年02月09日 15時50分09秒 | 旅行

こんにちは お転婆きららです

今の時期、お花はあまり咲いていないので淋しいけど

2月と言えばやっぱり水仙でしょ!

淡路島の水仙の名所に行ってみました 今が満開

ここは海に面した斜面一面に水仙が咲いているのです

ママ、早く、早く

ママの足は遅いわね

海からの風が冷たいね

 

梅の花もほころび始めていました

いい景色ね

この崖から落ちたら怖そうね

 

水仙を堪能した後は、広ーい芝生の公園に連れて行ってくれました

夕方だし、とっても寒かったので、人影はほとんど見えません

なんと、この広場を独り占めしたのよ

パパ、早くボール投げて

ボールめがけてダッシュ

ああ、いい気持ち

せっかく取ってきたボールだから、絶対離さないわ

ああ、疲れた

どうだ、わたしの舌の長さを見て

水仙もいいけど、やっぱり思い切り走り回るのが最高だわ

次は梅を見に行かなくっちゃね


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛行機の見える公園 | トップ | むかしのおうちの博物館 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいね。 (ティンクかーちゃん)
2013-02-11 22:41:21
ご無沙汰しています。
水仙郷に行ったんですね。
前に一緒に行ったところですか?
ちょうど見頃のようですね。とってもきれいです。
淡路島公園は貸切ですね。
羨ましいわ!
ティンクも一緒に走りたかったです。
返信する
Unknown (ボルトママ)
2013-02-12 21:04:39
ちょうど満開、いい時に行かれましたね 
水仙の香りが漂ってきそうです。
なかなか急な遊歩道ですが、水仙を見ながらだと
それも風情があっていいかと思ってしまいます 
きららちゃん、ひろーい公園で思いっきり走れて
楽しかったね 
返信する
Unknown (きららママ)
2013-02-13 20:22:44
 ティンクかーちゃんさま

そうです 以前ティンクちゃんとボルト君とご一緒したところです
海からの風が冷たくて、寒かったけど
急坂を登ったら暖まりました
梅の花もだいぶ咲いていて、春がもうそこまで来ているようです
3月にお会いする時には少しは暖かくなっているといいですね
楽しみにしています
返信する
Unknown (きららママ)
2013-02-13 20:28:16
 ボルトママさま

ちょうど満開ということだったので、寒いけど行ってみました
やっぱりきれいでしたよ
遊歩道、息を切らしていたのは私だけだったようです
もう少し運動してシェイプアップしなければ

淡路島公園は、寒くてだれも遊んでいませんでした
独り占めするには広すぎたかな?
またボルト君とティンクちゃんと一緒に走れるといいな
3月楽しみです
返信する
Unknown (るるべるママ)
2013-02-16 21:41:49
素晴らしい景色の公園ですね
急斜面に沢山の水仙が植えられて
いるのですね。
淡路島の海と水仙、楽しませていただきました

きららちゃん、ドッグラン独り占めで
嬉しそうですね

マッチちゃんの具合はいかがですか?
お大事にして下さい




返信する
Unknown (ノエルママ)
2013-02-18 13:10:05
きららママさん御無沙汰してます~(*^^*)
FB にコメント有り難うございます♪
箱根、蓼科に来るときは、教えて下さいね♪
ノエルは、良い雪遊び場所を探して有りますよ~(*^^*)
この芝生の公園は、あそこですね♪
返信する
Unknown (きららママ)
2013-02-18 22:01:10
 るるべるママさま

この場所の水仙は、本当に急な斜面に咲いています
確か越前海岸にもこんな場所がありましたね
それだけに、海と花と両方が楽しめて、私は気に入っています

広場はドッグランではなく、県立公園です
ただいつも人は少なく、勝手にランにしています
きららにとってはお花より、やっぱり走るのが楽しかったみたいです
返信する
Unknown (きららママ)
2013-02-18 22:06:04
 ノエルママさま

こちらこそご無沙汰しています
今年は残念ながら一度もきららを雪遊びに連れて行っていません
マッチの足の具合があまり良くないのと、やっぱりお年なので
寒さに弱く、外に出すと震えるので、なかなか遠出はできません
もう少し暖かくなったらそちらにも出かけて行きたいと思います
その時はまた遊んでくださいね
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事