お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

「はこ~」

2008年06月15日 14時19分21秒 | 日常の出来事
怖いもの知らずのお転婆きららにもひとつだけ苦手なものがあります
それが食堂のいすにどーんと陣取っているこのダンボールの箱です


きららがまだ家へやってきたばかりの頃、おもちゃにと思って与えたダンボールの箱なのですが、遊んでいる時突然倒れ、きららがその中にすっぽり入ってしまって出られなくなったのです
その事がトラウマになって、この箱はきららの大の苦手になりました

きららが何か悪いことを始めるとこの箱を投げます そうすればいたずらもピタリです

「困ったわ~この『はこ~』が出てきちゃね...」


「このお帽子返さなきゃだめですか~」



お台所に入りたくてもこの「はこ」がおいてあると入れません
「ゲートならすぐに突破できるのに、この『はこ~』はいやだわ~


入りたくても入れない...


最近では箱を投げなくても「はこ~」と怖そうな声を出すだけでいたずらをやめるようになりました



目下の悩みがこの「きららキラー」の箱がボロボロになってきたこと
ガムテープで何箇所も補修しているのですが、いつまでもつことやら...

試しに他のよく似たダンボールを投げても、怖がるどころか、ガジガジして破壊してしまいます
とにかく、某おせんべい屋のこの「はこ」でなければならないのです
そんなわけで、無理をして、先日またおせんべいを注文したのですが、違うサイズの箱が来てがっくり

何とかこの「はこ~」に頑張って欲しいものです


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意地悪きらら | トップ | リターンマッチ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OZ)
2008-06-15 17:51:03
パピーのきららちゃんはよっぽど怖かったのですね
一度経験した怖いことはよく覚えてますよね~
きららちゃん「はこ~」の模様は大丈夫なのかな?
「はこ~」はガムテープで現役続行ですね
返信する
Unknown (ぽにょママ)
2008-06-15 20:13:43
この「きららちゃんキラー」の箱、効果抜群ですね~~
しかも、この箱じゃないと効果がない所がとっても不思議ですね~~
違いはやっぱりあの模様&サイズですかね~~??

次回は、段ボールのサイズ指定で注文ですね~

きららちゃん&「はこ~」のショット絶妙
ですね
きららちゃん可愛い~~
返信する
Unknown (なつママ)
2008-06-15 22:12:59
きららちゃんよほど怖かったのですね!!
なつも何故か立てかけてあるおトイレトレーが
苦手です。どうやらきららちゃんと同じく
ある日トレーが倒れてきてから怖い様です
絶対入って行けない場所に苦手なものが
あるととても助かります
なので、段ボールさん頑張ってね
返信する
Unknown (ティンクかーちゃん)
2008-06-16 00:28:08
もものマークの美味しいお煎餅屋さんですね私も大好きです
しかし、きららちゃんの天敵だったとは…
「これだけは、勘弁して
と言うものがあるといいですねェ
ティンクにはないかも
きららちゃん、またミニミニオフ会しましょうね
返信する
Unknown (コニノアまま)
2008-06-16 12:42:34
きららちゃんにしてみれば、「早く壊れないかな~!!」と願ってるんでしょうね~!
でもハコが壊れる頃にはきららちゃんももっともっとおりこうになってるから大丈夫ですよね~!
うちの悪コニーの苦手なものはズバリ爪切りです!
爪切りを出すと爆睡していても気配でそさくさ逃げていきます。。
あまり爪切りで脅かしたくないんですけどね。。
返信する
Unknown (ルナママ)
2008-06-16 17:37:52
遊びに来ました
ルナ共々宜しくお願いします
きららちゃんは桃印のダンボールが苦手なのですね
効果覿面のものがあるといいですよね
ルナはきらきらした自転車カバーが苦手です
面白いのは、夜ガラスに映った自分を見て
ガル~、黒いランドセルにガル~
公園の配電盤にガル~
そばに行って確かめるとになります


返信する
トラウマ? (きららママ)
2008-06-16 22:40:46
OZさま
そうなんです、本当にパピーの時の経験をずっと引きずっているのです 
それをこちらも都合よく利用させてもらっているのですが...
この箱を旅行に持っていったこともあるのですよ
宿の方が、何も入っていないボロイこのダンボールを見て怪訝そうな顔をされました
とにかく長持ちしてほしいです
返信する
大事なはこです (きららママ)
2008-06-16 23:03:08
ぽにょママさま
そうなんです、この模様とサイズの組み合わせが大事です
同じサイズのダンボールや、同じ模様でサイズ違いの箱では全く効果がなかったのです 
不思議ですね
今では多分ガムテープも「はこ」の一部と認識しているかもしれませんのでこれと全く同じの新しい箱を用意してもだめかもしれません
当分はこの「はこ」に頑張ってもらいます
ぽにょちゃんにも、そのうち苦手なものができるかな?
返信する
なつちゃんもですか (きららママ)
2008-06-16 23:12:28
なつママさま
なつちゃんはトイレトレーが嫌いなのですか?
突然倒れてくるとやはり驚くのでしょうか
トイレトレーなら丈夫で長持ちでいいですね
それにしてもゴルは身体が大きくても結構ビビリですね
我が家では小さなマッチの方がきららよりずっと度胸があります 年齢の差でしょうか?
なつちゃんのトイレトレーも頑張って!
 
返信する
怖いもの無し? (きららママ)
2008-06-16 23:25:20
ティンクかーちゃんさま
そうです、例のお煎餅屋さんです 
以前本店まで行ってしまいました
それにしてもティンクちゃんは「これだけはイヤー」がないのですか?すごい
多分、ティンクちゃんの方がきららよりずっと度胸があると思います
ミニミニオフ会是非やりましょう 
関西のファミリーも増えてきたことですし、ミニが一つとれそうですね
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事