お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

富士山ツアー (I) 滝巡りと五合目

2015年10月21日 21時09分43秒 | 旅行

こんにちは 旅犬きららです

今回の旅のテーマは、世界遺産「富士山

夕方着いたときの富士山はこんな顔 2、3日前に初冠雪 うっすら雪が見えました

今回のツアーでは、色んな顔を持つ富士山をお友達と一緒に楽しみました

 

まず一日目は富士市と富士宮市からの富士山

「朝霧アリーナ」でノエルちゃん、ボルト君こんにちは

「今日はわたしのホームグラウンドを案内してあげるわね」 とノエルちゃん

はるばる愛媛からやってきたボルト君は、すでに前日河口湖側から富士山を楽しんできたんだって

パパ私も走らせて!

こんな広い場所を独り占めなんて、贅沢  ボール遊び楽しいね 

この日関東地方は雨で とても寒かったらしいけど、何故かここは晴れ 

誰か晴れ男さんがいるみたいよ

 

アリーナで遊んだあとは富士山の豊かな伏流水が流れ出す滝の見学

まずは「陣馬の滝」

ボルト君モデルになってくれたね

人影もなく、きれいな滝だったので、水に入ってみたかったけど。。。

「ペットの入水禁止」とあったので、残念ながら諦めたわ

湧き出ていた富士山のバナジウム水を汲んで飲んでみたら、とても美味しかった

写真にうまく入らないので右側と

左側に分けてみたんだって

 

その次に見たのは「音止の滝」

滝の名の由来は、源頼朝の時代、ある武将が、仇討の作戦会議をした時に、滝の轟音の為に話が聞き取れなかったので

神に念じたところ 滝の音がぴたりと止まって、無事本懐を遂げることができたという伝説によるそうよ

この滝の音聞こえる?ちょっと想像してみてね

 

そして「白糸の滝」 いや~スゴイね これ全部富士山の湧水なんだって

スリーショット、とれたけどみんな勝手な方向を向いてるね

ここには前にも来たことがあったけど、また新たな感動があったわ

すごい、すごい ボルト君どこでも上手にポーズがとれるね  わたしには出来ないけどね

ノエルパパも何とかノエルちゃんにポーズと取とらせよう頑張ってたわ

 

滝見学のあとはお待ちかね、「いでぼく」のソフトクリーム

久しぶりのソフトだったので、それは嬉しかったこと

とても暑かったので、特に美味しかったわ  もうちょっと早く写真撮ったらよかったのに!

ノエルママおすすめの「いでぼく」、また来たいね

牛さん、ありがとう

 

それから盲導犬訓練センターの「富士ハーネス」を見学しました

後ろのワンコは本物よ 誰かわかる?

わたしたちも中に入って見学することが出来たわ

中にはあちこちに募金箱が置かれていたのよ みんなのサポートが必要なんだって 

ママ、わたしの顔隠れてますよ

あっ、訓練中のワンコがいるわ!

わたし達と同じゴールデンなのに、とってもお利口さんの顔をしてこっちを見ていたわ

「やっぱり顔つきが違うわね~ だれかさんと違って賢そうね」とママ

 

ノエル家御用達のお蕎麦屋さんで、(パパやママが)美味しい昼食を食べた後は、いよいよ今日のメーンイベント

富士山5合目登山、じゃなくてドライブ

何年か前に来た時は通行止めで登れなかったから、今回はそのリベンジね

下の方は雲がかかっていて富士山はよく見えていなかったのに、5合目2400メートルまで上がると

ほらこんなに晴れてる! 雲の上に来てしまったのかな?

下では気温23℃だったのに、ここに来たらなんと9.5℃ ママはあわててダウンジャケットを着たわ

ところで富士山はこっちが「表口」? 山梨県では富士山を上にした地図があるようだけど。。。

「あれっ、あそこが富士山の頂上なの!」と驚くくらい近かったわ

来る時に見たのと、とても同じ山に見えないね  おっと、ここからはワンコNGのサインが。。。。

残念!せっかく富士山の頂上に登ろうと思っていたのに

多分この写真だけ見たら、だれもこれが富士山だとは思わないわね

下界を見たらこんな感じ 相模湾は雲間からちらっと見えたわ

紅葉も今が盛り

5合目を堪能して、少し下って1900メートル地点から見る富士山もなかなかのものね

更に下って水ヶ塚l公園まで下りて来たら、あれっ?富士山はすっぽり雲に隠れていました

富士宮ルートは人も少なく、ゆっくり楽しめたね

わたしだけ変顔ね ママ、もっとちゃんといい写真撮ってよ

 

明日はいよいよ「ぴーすファミリー同窓会」よ 楽しみだわ

 

<つづく>

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良ツアー(III) 修学... | トップ | 富士山ツアー (II) 山中... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボルトママ)
2015-10-22 17:24:18
お世話になり、ありがとうございました 
関東地方に雨が降っていたなんて信じられないくらいの
いいお天気でよかったです 
滝めぐりもよかったし、5合目の景色には圧倒されました。
今度はテレビで「ぶらタモリ」を見なくっちゃ!
お食事もソフトクリームもおいしかったです 
教えてもらった「富士下山」はパパも見られませんでした。
須走口で見たのに残念 
次回のピースファミリー同窓会も楽しみです 
返信する
晴れて良かったね (ノエルママ)
2015-10-22 19:49:39
皆の気合で、朝霧だけが晴れていたなんて
逆さ富士と、富士宮焼きそばが計画から漏れてしまったのか、少し残念
来年は、幻の滝を見に行きたいですね
返信する
楽しかったね (きららママ)
2015-10-22 22:50:35
 ボルトママさま

こちらこそ有り難うございました
遠い所からお疲れ様でした
でもこれだけ富士山を堪能したら、来たかいがあったのでは?
スバルラインからの富士山とはまた違った姿が見られましたね
本当にいろいろな顔を持っている山だと改めて思いました
たくさんの場所を見学出来て、ノエルママに感謝ですね
また行きたいですね
返信する
ありがとうございました (きららママ)
2015-10-22 22:54:41
 ノエルママさま

素晴らしい所をご案内本当に有難うございました
沢山見学出来て大満足です
久しぶりでソフトクリームを堪能できてきららも大満足

5合目にはちょっとビックリしました
何だかすぐに頂上に登れそうな錯覚が。。。
まだまだ知らないところがたくさんあるので、
また案内して下さいね
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事