お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

高知の旅(3) 「仁淀川で川遊び編」

2013年08月02日 21時51分50秒 | Weblog

旅犬きららの高知の旅、第3弾は、清流「仁淀川」での川遊びです

2日目の朝、まずはお宿で記念撮影

いつもの様に、なかなかうまくそろわなかったの でもみんないいお顔してるね

前日同じ宿にお泊りした方から、「仁淀川の水、すごくきれいだった」と聞き、ママはどうしてもそこで遊びたくなりました

ボルト家に尋ねると、ボルト君はしょっちゅうその川の上流域で泳いでいるそうです

それもそのはず、仁淀川はボルト君のお家のある愛媛県の石鎚山系から、高知を通って太平洋に注いでいるんですって

下流の方は水泳客でいっぱいなので、ちょっと上の方までいってみました

仁淀川は吉野川、四万十川に次いで、四国で3番目に大きな川だそうです

2010年、水質日本一になっただけあって、素晴らしい清流です 

それに水が冷たい

ボルトママ曰く、四万十川は長い距離を大きく蛇行して、ゆっくり太平洋に流れ込んでいるので、水が暖かくいのに対して、

仁淀川は石鎚山から急流を一気に下りてきて、太平洋に入るために、水が澄んでいて、冷たいのだそうです

わたしたちは、泳げさえしたら、どこでもいいんだけど、ママは清流にこだわるのよね

でも冷たくて気持ちいい~

ティンクちゃんも楽しそう

多分いちばんたくさん泳いでいたわ

わたしも何回もボール遊びをしたわ

おっと、パパの手を噛んじゃった

早く、早く!

ボルちゃんの泳ぎはダイナミック!バシャと水しぶきをあげて走るの

 

マッチは昨日はお宿でお留守番だったけど、今日は一緒よ

あまり暑いので、熱中症にならない様にと、ママは川にいれました

マッチはとても迷惑そうだったわ でも暑いよりましかもね

 

そういう訳で、2日目もたくさん水遊びをして、大満足だったわ

上流には滝や渓谷もあるみたいだし、仁淀川、また来たいね~

この旅では、四万十川、仁淀川とタイプの違う2つの川をしっかり楽しんだわ

ボルトパパさん、ママさん、楽しいプランを立てていただいて、本当にありがとう

ティンクちゃん、ボルト君、また遊ぼうね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四万十川を楽しんだよ(2)... | トップ | 暑いね!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボルトママ)
2013-08-03 16:56:54
こちらこそ、お世話になりました。
カヌーも川遊びも、お友達が一緒だととても楽しかったです 

四国はちょっと遠いけど、「青い国・四国」なので、
手つかずの自然が残っています  
のんびりとした田舎ですが、また遊びに来てください 
返信する
Unknown (きららママ)
2013-08-04 14:58:22
 ボルトママさま

はーい、また遊びに寄せていただきます
とりあえず今月中に何とか日帰りでも仁淀ブルーを見に行きたいと思っています

四国、まだまだ行きたいところがいっぱいです
讃岐うどんもまた食べたいし、しまなみ海道の温泉にも行きたいし...
またよろしくお付き合いくださいね
返信する
Unknown (ティンクかーちゃん)
2013-08-07 00:44:31
次はどこに行きますかーーー!?
みんなが一緒だと楽しいよねェ。
ワンコも人もね
相変わらず我が家は写真を撮らないのでありがたいです。
ちゃーんとティンクもいっぱい写してもらってるし。
感謝!感謝!です。
返信する
Unknown (きららママ)
2013-08-08 10:22:44
ティンクかーちゃんさま

本当にどの子も楽しそうですね
やっぱり夏は水遊びに限りますね
仁淀川、気持ちよかったですね
他にもまだまだいいところがたくさんあると思います
ティンク家、いつもいろんな新しいところを開拓して下さって
有難うございます
我が家も頑張って探してみますね
またよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事