旅の2日目 朝からパワースポットとして名高い出雲大社へ向かいました
ここは以前ティンクかーちゃんからワンコもOKと聞いていたので、きららを連れて是非行きたいと思っていたところです
今回はきららの写真をリュックに入れて、一緒にお詣りをしました
旧暦の10月(新暦の10月下旬~12月上旬)は日本中の神様が出雲に集まって人々の幸福や発展について
相談する会議が開かれるとのこと
私たちが「神無月」と呼んでいる月は、ここ出雲では「神在月」と呼ばれています
そういう意味でこの時期に出雲大社にお詣り出来たことはとても幸運でした
ちょうど神在月の行事が行われる時で、日本各地から参拝客がたくさん来ていました
二の鳥居をくぐって参道に入ると、祓社(はらえのやしろ)に長い列が
ここでまず参拝者の心身のけがれをはらって、長い参道を進んでいきます
出雲大社は縁結びの神様である大国主大神を祭る神社です
これは大国主大神が、縁結びの神となる場面を表した像だそうです
その向かい側には大国主大神が因幡のシロウサギを助ける場面を表した像がありました
更に鳥居をくぐって拝殿に向かいます
これが拝殿 太い注連縄が印象的です
ここがご本殿
あっ、あそこにも長い列が。。。
これは東十九社 全国から出雲に集まる神々の宿舎にお詣りする人の列です
ご本殿をぐるっと一周すると、あちこちにお社があり、お詣りのための長い列がありました
そして最後が神楽殿 出雲大社と言えばいつも出てくるあの巨大な注連縄が掛かっているところです
御神楽や結婚式が行われます
このしめ縄は6~7年に一度取り換えられるそうで、現在のは2018年7月に奉納されたもの
縁結びの神様だけあって、若い人たちがたくさん良縁祈願に来ていました
それから境内には因幡のシロウサギの神話に因んで、可愛いウサギの像があちこちにありました
ワンコOKということでしたが、小型犬2~3頭に会っただけでした
きららと一緒に歩きたかった~ きららがこの境内を歩いていたら、きっと目立ったね
何十年か振りに訪れた出雲大社、ゆっくり時間をかけてお詣りが出来て満足しました
縁結びはあまり関係ないけど、家族の健康、幸福、そしてコロナ禍の早期終息をお祈りしました
参拝の後は出雲そばの昼食
出雲そばというのは、そばの実を殻ごと挽いて作ったそばで、色は黒めで歯ごたえのあるそばです
ここでいただいたのは、つなぎを入れない十割そば とてもおいしかった!
この後、東に向かい、宍道湖を左に見て鳥取県へ
車から見えたこの山は富士山? いえいえこれは大山 伯耆富士と言われるだけあります
大山は見る方向によっていろんな顔を持っていますが、こちらからみた姿は富士山そっくり!
この日のお宿は三朝温泉 ラジウム温泉として有名です
夕食は松葉ガニ会席 美味しいカニを堪能しました
<続く>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます