お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

朝のフルコース

2014年06月30日 23時10分56秒 | 日常の出来事

こんにちは お転婆きららです

今日はわたしの朝のフルコースをご紹介しますね

まず起きて、ケージの扉を開けてもらったら、(わたしは毎晩ケージの中で眠るの それが一番落ち着くのよね)

走って出て、一番最初に目に入った物を咥えて振り回すの

ママのしまい忘れたT-シャツや、下着や。。。

今日は椅子の上にあったバスタオル 

ママは始末が悪いので、いつも何かあるのよね

それを咥えて家の中を走りまわって、「持ってますよ~」とアピールしていると

すぐに取り上げられて、お縄になります  

首輪とリードをつけられて、さあ、お散歩よ

いつものルートです 踏切では、ちゃんと電車が通過するのを待ってるわ

お散歩道は退屈だけど、公園に行くとクーちゃんや、

コーギーのマロンちゃんと遭ったりするので、嬉しいわ

お散歩の帰りは、リードを咥えて、「早く帰ろうよ~ ごはん、ごはん」

 

お家に帰ると、お待ちかねの朝ごはん

まずはフードをいただきます 「食べてよし!」の号令はまだですか?

「食べてよし」と言われたら、あっという間に完食 一分もかからないわね

それから、大人の朝食タイム

この時はテーブルの下で、待機しています

そして、ママがヨーグルトのビンの蓋を開ける音が聞こえると、わたしはすぐ机の下から出て来るわ

まずはママの大好きな「フルグラ」をいただきます

もちろん、ワンコに良くない、レーズンやナッツは取り除いてくれているわ

時々、グラノーラの塊があるんだけど、ママはそれを投げてくれるので、わたしはジャンプしてキャッチするのが楽しいのよ

そのあと、カスピ海ヨーグルトをいただいて、(このヨーグルト菌、カスピ海から持って帰った人から種をもらって、もう7~8年は生きているのらしいのよ)

更に、ミルクのおまけがつくわ  もっと入れてください!

今日の朝ごはんは、これでおしまい。。。

おっと、パパ、〆の「りんご」を忘れてますよ!

いただきま~す 

パパは最後の一切れを手の中に隠して、「どっちに入ってる?」とわたしに当てさせるの

一度で当たればいいんだけど、外すとパパは体の後ろで右と左を入れ替えるのよ

わたしはちゃんと入っていなかった方を覚えているので、今度はその反対を選ぶと。。。「残念でした

するとパパはまた左右を入れ替えるので、わたしは永遠に最後の一切れにありつけないのよ

まぁ、そこそこでパパが 「きららといつまでも遊んでるほど暇じゃないよ~」 と言って妥協してくれるけどね

 食事が終わったら、お風呂場に入って、今一番お気に入りのおもちゃを持って来て遊ぶの

おっとっと これが楽しいのよね どう、この芸でどこかのショーに出られないかしら

しまった、落としてしまった  ええい、噛んでやれ

 

夜、パパがお風呂に入るといつも「おーい、洗面器が無い!」と叫んでいます

「きらら、使ったものはちゃんと返しておきなさい」 とママが怒るけど、わたしはそんなの知らないわ 

だって、犬にそんな要求することが間違ってると思わない?

パパとママは毎日ザラザラ、ガシガシの洗面器を我慢して使ってるけど、手が痛いみたいよ

最初の頃は新しいのをすぐ買っていたけど、最近は諦めて、わたしの歯形だらけのを使ってるわ

新しいのは、お兄ちゃんたちの為に隠してあるんだって

スリッパも大好きよ 

最近、ママは100均のスリッパに替えたみたいだから、あんまり叱られなくなったけどね

きっとおもちゃより安いと思っているのよね

でも、「いくら100均のスリッパでも、やはり駄目なものはダメと言わないといけないかしら?」 とママも悩んでるみたい

スリッパを返す時は、かならずおやつと引き換えるの 取引上手でしょ

 

この朝のフルコースが終わったら、わたしは再びケージに収納されて、夕方までゆっくりお昼寝をするのよ

このスタイルが最高なのよねぇ

どう、わたしの朝は充実しているでしょ

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クーちゃん | トップ | 我が家のハーブ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とてもよくわかったわ ノエル (ノエルママ)
2014-07-01 12:28:04
きららちゃんのお家の洗面器の話は笑えました(*^^*)ママさんとパパさんの会話が聞こえてくるわ(>_<)
きらら家はそろそろ夏のメインイベントですね(^-^)
返信する
Unknown (きららママ)
2014-07-02 22:21:38
 ノエルママさま

本当に我が家はきららが中心で回っているようなものです
振り回されっぱなしですが、それが可愛いのかも
親ばかですね
返信する
Unknown (るるべるママ)
2014-07-07 11:37:22
きららちゃんの朝は、本当にフルコースです!
バスタオルを咥えたいたずらそうな目、可愛い
歯形だらけの洗面器を怒らないで使っている
パパ、ママさん達、優しいですね

お散歩も、いつもの仲間の子達とコミュニケーション
みんな笑顔ですね

朝ごはんそしてデザート、更に大人の朝食タイム
と言うよりきららちゃんタイム?
微笑ましい光景です

満足した後はゆっくりと休憩タイム、どんな
楽しい夢を見ているのかな
返信する
Unknown (きららママ)
2014-07-08 11:37:17
 るるべるママさま

そうなんです きららは朝が一番楽しい時だと思います
この頃はお散歩も蒸し暑くて、あまり嬉しそうではないのですが
家に帰ってご飯の時間になると、急に元気が出てきます
でも、昨日体重をはかったら2月より2キロも増えていたので、
これからはちょっとダイエットです
フルコースのメニューは変えないで、量を減らさなくっちゃ

ガシガシの洗面器ももう使い慣れました
返信する
Unknown (なつママ)
2014-07-08 16:49:25
きららちゃんの朝は楽しそうですね
ケージの扉を開けたら『待ってました~』
という声が聞こえてきそうです
たくさんのお友達と仲良くできて羨ましいです
リードを咥えて家路を急ぐ姿がカワイイです
きららちゃんと同じくなつも散歩の帰りは
頭の中が ごはんでいっぱいになるようです
確かに使ったモノは元に戻してくれるとありがたいですね(笑)


返信する
Unknown (きららママ)
2014-07-09 14:37:17
 なつママさま

「待ってました~」という声聞こえましたか?
まさにそんな感じです
お友達とは仲よくできたり、出来なかったりですよ
なつちゃんもリード咥えることありますか?
きららは帰り道は毎日です
「はやく!、はやく!」と言っているみたいですね
朝の食事のフルコース、お楽しみなのですが、
少し重量級になってきたので、ダイエットが必要です
これからは量を少しへらさなくっちゃと思っています
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事