MLBに存在する「6フィート(約183センチ)の壁」
これはメジャーのスカウトが投手を選ぶ時の身長の基準です。と言って合理的な根拠があると言うものでもありません。
「このぐらいは、身長が必要でないの❓」
的に決められた実にアバウトな基準です。
しかし、何となくみんながそう思うから「6フィート(約183センチ)」未満の投手は、ドラフトで指名されにくいという現実があります。
しかし、一応みんながそう思い込んでいる基準なので❓
14年間でCY賞ゼロ、由伸&今永に「178」の壁 活躍を疑問視も…球界の“潮流”変えるか
2024.01.15
https://full-count.jp/2024/01/15/post1500913/
山本由伸は「公称178cm」の身長でもメジャーで活躍できるのか サイ・ヤング賞を受賞した小柄投手は84人中8名
2023/11/6(月) 10:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4792976a360e4da7ff6354e92b64a81ba440e5
元記事
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/mlb/2023/11/06/178cm84/
こんなことが話題になっています。
では、実際にはどうなのか❓
現在、メジャーでプレイする身長「6フィート(約183センチ)」未満の選手。
マーカス・ストローマン(170cm)
通算77勝(76敗)
ソニー・グレイ
通算98勝(85敗)
ティム・リンスカム(180cm)
通算110勝(89敗)
2008、2009年サイ・ヤング賞
ジョニー・クエト(180cm)
通算144勝(111敗)
何しろ元々指名されにくいので数が少ないです。
サイヤング賞を受賞した投手
◎ジャスト
グレッグ・マダックス(6フィート)
トム・グラビン(6フィート)
◎6フィート(183cm)未満
ペドロ・マルティネス(180.3 cm)
(1997年, 1999年, 2000年)
ホワイティ・フォード(177.8 cm)1961年(殿堂入り)
マイク・マーシャル(177.8 cm)1974年
ロン・ギドリー(180.3 cm)1978年
スティーブ・ストーン(ーcm)1980年
フェルナンド・バレンズエラ(180.3 cm)1981年
バートロ・コローン(180.3 cm)2005年
これだけいます。
サイヤング賞3回受賞のペドロ・マルティネスの場合は、泣きたくなるような逸話があります。
『 ペドロの場合も、兄のラモン・マルティネスがいなければ、そうなっていたかもしれない。
ラモンは1984年のロサンゼルス・オリンピックにドミニカ共和国の投手として出場し、その年の9月にロサンゼルス・ドジャースと契約を交わした。ラモンの身長は6フィート4インチだ。
ドジャースが当時17歳のラモンをドミニカ共和国のアカデミーに送り込んだ時、13歳のペドロも一緒についてきた。ラモンとキャッチボールをしていたペドロは、その投球がスカウトの目に留まり、16歳になった時、ドジャースに入団した。』
たまたまお兄さんと一緒に行ったのでスカウトの目に留まったというわけです。もし、その偶然がなければサイヤング賞3回受賞の名投手は、ドラフト指名すらされなかったと思います。
スカウトが投手の獲得を考えるときの一応の基準の「6フィート(約183センチ)」は、全然科学的な根拠はなく何となく、そう思っているだけです。
今年メジャーで新しくプレーする日本人選手は全員小柄です。
山本由伸君 178cm
松井裕樹君 174cm
今永昇太君 178cm
※メジャーのスカウトに教訓を垂れて欲しいと思います。
身長「6フィート(約183センチ)」未満のいい投手は沢山いるんだよ!
これが野手だと全然、そんなサイズ的な基準はありません。
アストロズの名2塁手のホセ・アルトゥーベなんか、167.6 cmの超小柄です。
スーパースターのムーキー・ベッツ⇒約175.3 cm
これで、HR39本2塁打40本を打っています。
※普通に考えるなら❓
投手だって、それほど変わりはないと思いますが❓
山本由伸君が、サイヤング賞を5回くらい受賞すれば、メジャーのスカウトも考え方を変えると思います。
(十分、可能だと思います)
※関連記事目次
項目「MBL & プロ野球」目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b