三連休、いかがお過ごしでしたか。
まあ、娘はレスリングの合宿に出かけておりますが、
わたしは娘が昨年までお世話になっていた小学校のサマーキャンプのお手伝いに。
小学校のサマーキャンプはお父さん方の任意の団体である
「親獅(オヤジ)の会」が主催の子供たちのためのイベント。
昨年はその「親獅の会」の会長を務めさせていただき、
自分ながらに悪戦苦闘しながら無事役目を果たしたことも記憶に新しいこと。
今年は娘も中学生になりオヤジはOBになったのだが、
少しでも役に立てればとサマーキャンプに参加。
毎年、防災用の大型テントを校庭に子供たちと協力しながら立てるのだが、
今年はなんと18張り!!
いや~大変だぁ。
しかし、子供たちも一生懸命頑張って、あっという間にすべてのテントが立った。
素晴らしい!!
オヤジたちはお揃いの黄色のTシャツを着て団結力を誇示。
テントを立てた後は、水遊びをしておやつのスイカ。
膨大な数のスイカが約70名の子供たちによって皮だけの状態に。
その後は10班に分れた子供たちが、班ごとにカレーを作り、大騒ぎ。
それぞれの鍋ごとに味の違うカレーが出来て、面白い。
各班ごとのカレーを喰うのに忙しく、すっかりカレーの写真を撮り忘れた。
サマーキャンプはこれからも続けて欲しい小学校想い出の行事です。
三連休最後の今日は西新宿で2時間ほど仕事をして、得意の散歩散策。
まだ、夕方の5時前だったけど、どこか呑めるところは、と物色していたら、
中野南口の立ち呑み屋「やきや」が営業していた。
連休中にも関わらず営業していたとは有りがたや。
先客2名。
まずは、ホッピーと煮込みとハツ焼き2本を注文。
煮込み(鶏モツ)はタップリの量。
ゆったりとした休日の夕刻の時間が過ぎていきます。
最終的に、
ホッピー:320円
煮込み:280円
ハツ焼き2本:200円
手羽先焼き1本:100円
ホッピーの中(焼酎だけ)2杯:240円
都合、1,140円
ご馳走さまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます