チェーン店でなく、
ここにしか無い立ち喰いそば屋が好きだ。

京橋の交差点から八重洲方面に行って、
最初の信号を左に曲がると立ち喰いそば屋がある。
狭い入口で看板も無い店。
知ってなければ通り過ぎてしまう。
ここのそばが好きで
たまに喰いに来る。
入口同様に狭い店内を、
若い(そう見える?)お兄ちゃんが、
ひとりで切り盛りする店。

「たぬきそば」300円
ここのそばの特徴は、
濃くて甘さが強いそば汁。
かなりレベル高いです。
天カスと揚げ玉の中間ぐらいの「たぬき」だが、
どうも天ぷらは店で揚げているようなので、
天カスなんだろうね。
その天カスが、
これでもかというぐらいに景気良く入っていて、
それがそば汁を吸ってドロドロになって旨い。
ここの「ごぼう天」は最高に旨いと
口コミに書いてあったので今度はそれだ。
店名がどこにも書いてなく、
ブログに書くのには不都合なので、
お兄ちゃんに「店名は?」と聞いてみると、
「わんぱく」です。
との返答。
わんぱく・・・・・
なんて名前をつけたんだ。。。。。
ここにしか無い立ち喰いそば屋が好きだ。

京橋の交差点から八重洲方面に行って、
最初の信号を左に曲がると立ち喰いそば屋がある。
狭い入口で看板も無い店。
知ってなければ通り過ぎてしまう。
ここのそばが好きで
たまに喰いに来る。
入口同様に狭い店内を、
若い(そう見える?)お兄ちゃんが、
ひとりで切り盛りする店。

「たぬきそば」300円
ここのそばの特徴は、
濃くて甘さが強いそば汁。
かなりレベル高いです。
天カスと揚げ玉の中間ぐらいの「たぬき」だが、
どうも天ぷらは店で揚げているようなので、
天カスなんだろうね。
その天カスが、
これでもかというぐらいに景気良く入っていて、
それがそば汁を吸ってドロドロになって旨い。
ここの「ごぼう天」は最高に旨いと
口コミに書いてあったので今度はそれだ。
店名がどこにも書いてなく、
ブログに書くのには不都合なので、
お兄ちゃんに「店名は?」と聞いてみると、
「わんぱく」です。
との返答。
わんぱく・・・・・
なんて名前をつけたんだ。。。。。