




上の花の全体像
秋の花はつつましい。
やがて来る冬にまにあわせるためだろうか。
すべて我が家の荒れた庭に咲いていた。
写真の撮り方を忘れてきたので復習。


左は八重のドクダミ
数日雨が降り続いたら、庭の奥がドクダミ草原になった。
根まで取り去らないと、すぐに生えてくる。
しかし、庭以外の場所でそれほど見かけないので、
草刈りによって優占種になるのかもしれない。
オリンパスのコンパクトカメラで撮影。
オリンパスはカメラ部門から撤退するらしい。
スマホなどの小さい画面で画像を見るだけの人も多く、
カメラが売れないのだろう。

午後から晴れたので、草刈りをしようと思ったが、
防災無線情報が入ったのでやめた。
我が家からかなり近い場所である。
男鹿市はクマが生息していない。
私は友達がいないから、携帯に入るのは
男鹿市の防災放送だけである。