え?今更?って言われそうだけど、ええ、今更です。「ひだまりスケッチ」。アニメは既に第2期まで終了しています。
まぁ・・・この手の作品を読もうと思い始めたのが「けいおん!」だったので仕方ないといえば仕方ないことであります。
内容はこの手の萌え系らしいほのぼの4コマ。もう有名なのであえて言うこともあるまいて。
メインは4人の女子高生。その4人が住む「ひだまり荘」と通う学校が主な舞台になる。
メインは4人だけど、他にも出番の多いキャラはいるね。
ゆの
天然系でなんでも一生懸命にやるマジメな女の子。体は小さい。
やはりというかこの手のキャラは周りに振り回されやすいね(笑)
宮子
必ず存在するトラブルメーカー。貧乏人で変わり者。
黙ってれば美人なんだけど。
ヒロ
4人組の中ではお母さん的な存在。料理が得意。1番の常識人かもしれない。しかし、常にダイエットとの戦いを繰り広げている(笑)
私的に1番好きなキャラ。可愛いし、家庭的だし、理想的(*´Д`*)(ぁ
沙英
高校生ながらプロの小説家。ボーイッシュな感じで、ヒロと仲が良く(百合が似合うほど)、2人の仲では男の子のポジション。
なんでもこなすが料理は苦手。基本はクールだが、ヒロのことになると子供っぽくなることも。
吉野屋先生
見た目はものすごい美人でグラマーなのだが、性格がかなりヤバイ(笑)
「けいおん!」のさわちゃん先生のような存在。見た目は好みなので、これで性格がヒロみたいだったらかなり良かったのに非常に残念(爆)
乃莉
4巻から登場。ひだまり荘に引っ越してくる新入生。ひだまり荘で唯一パソコンを使いこなす人物。でもそういう場面が1度もない(笑)
自分の思ったことを正直に言ってしまうタイプ。
なずな
ひだまり荘で唯一普通科に通う新入生。非常に内向的な性格なのだが、守ってあげたいタイプのせいか、かなりモテる様子。
校長
顔がひじょーーーーーーーーーに長い(笑)
顔が重たいのか、いつもプルプル震えている。そして、いつも吉野屋先生を怒っている(笑)
あとは沙英に惚れている夏目とか、ゆのが携帯を忘れたときに知り合った有沢さんとか色々いるけど、メインはこんな感じ。ぃゃ校長はメインじゃないけどインパクトが強いから・・・(笑)
ただ、新入生の2人はまだ出てきたばかりなので性格を掴みかねております。
とにかく、ヒロが可愛いよ(*´Д`*)