こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

アニメ版「GA 芸術科アートデザインクラス」 第6巻

2010年04月02日 18時38分10秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20100402_01

今回のスリーブジャケットは美術部メンバー勢ぞろい!GA1年のメンバーもいいけど、美術部メンバーもいいわ。あーさん大好き(笑)

ケースのジャケットはこんな感じ。

20100402_02

今回のエピソードにあるクレープ屋さんでの1コマですね。

TVアニメ版GAも今巻で最終巻。収録エピソードは第11話「しあわせな結末」と第12話「ヘクセン・ケッセル」の2話。

第11話のAパートは美術部の紙芝居作りの話。色を無くした世界の物語を作るためにキサラギが協力して・・・。
実はこれが美術部メンバーとキサラギの初共演なんだよねぇ~。少し関わりあいになったこともあるけど、ちゃんと一緒に何かしたのはこれが初めて。まぁGA1年メンバー全員じゃなくキサラギだけなんだけど。
BパートはGA1年生メンバーが画材屋に買出しにいく話。最後にキサラギ達がクレープを食べるシーンが好きです。

第12話のAパートはナミコさんが風邪で欠席する話。キサラギ達の友達想いなところがよく分かる良い話です。
Bパートはヤミ鍋の話。さりげなく、さめちゃん先生が最終回に出番があって嬉しかったです(笑)。ヤミ鍋って経験ないけど、1度くらいは試したほうがいい?

TVで放送された分は今回で終わり。あとOVAがあります!

コメント

「モンスターハンターポータブル2ndG」 ヘタレハンター日記8

2010年04月02日 18時35分33秒 | 一般ゲーム

今日は村クエストLv5で最後に残ったクエスト「古の霞龍、オオナズチ」と「しじまの向こう」。要するにオオナズチ討伐です!

オオナズチって見た感じがカメレオンみたいなんだけど、竜・・・なんだよね?

どんなヤツかと思ったら、通常消えてるんだねぇ。ステルスモードですか。でもステルス状態でも攻撃は当てられるみたいだ。

最初はとりあえずペイントボールでマーキング。オオナズチが攻撃をしてくるときに姿を見せるんだけど、その時に音爆弾を使えば暫くステルスモードを解除できる。支給品にあるものがヒントになるね。

攻撃はブレス(2種類)、舌を出してアイテムを盗む、尻尾をたたき付けて舌で攻撃、突進、バックジャンプして毒霧・・・くらいか。

攻撃をする前にかなり長い時間の準備行動があるためかなり緩めで、突進も追尾機能はなく直進だけなのでかわすのは非常に簡単。

ただ、いずれの攻撃もステルスモードのときに使ってくると厄介だねぇ。なので、基本的にステルスモードのときは止まらないように走りまわるしかないねぇ。上手くオトモアイルーが囮になってくれれば良いんだけど。

あとは目星をつけてオオナズチのいるところを狙って攻撃して怯ませればステルスモードを解除できるんだけどなかなか難しい。怒り状態のときは口から息が出てるので当てやすいが。

まぁステルスモードをいかに早く解除するかに焦点が置かれるので、他の古龍種に比べれば遥かに楽だったねぇ。

最初は撤退しか出来なかった。

20100402_mh01_2

が、2回目のクエストで何とか撃破!

20100402_mh02

20100402_mh03

20100402_mh04

20100402_mh05

そしてなんか勲章を貰えたー。

20100402_mh06

これで村の下位クエストLv5まで完全制覇しました。次から村の下位クエストLv6の攻略であります!

・・・その前に訓練所のティガレックスかなぁ。

コメント