こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「鋼の錬金術師」 第25巻

2010年04月23日 19時46分26秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20100423_01

ついにアルフォンスの魂と体がめぐり合います。そして、マスタング大佐も扉を開けてしまいます。どうなるんでしょうねぇ。

終わりそうでなかなか終わらないハガレン。看板作品だけに終わらせるわけにはいかないんだろうか?(笑)

つか、アニメ版が6月に終わるっぽいんだけど(7月から戦国BASARA弐が放送されるし)、一旦区切るための終了なのか、それともアニメオリジナルで終わらせるのか・・・気になるね。

原作が来月号か再来月号で終わりアニメが原作通りの終わり方となると、コミックス派の人たちはアニメで先に結末を知ってしまうことになるよね・・・。

・・・もうそろそろアニメ版はコミックスに追いついちゃうしね。

2回目のアニメ版も始まるのが早すぎたのでは・・・。

コメント

漫画版「うみねこのなく頃に」 Episode4 第1巻

2010年04月23日 19時45分27秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20100423_05

ついに登場!戦人の妹・縁寿!!彼女が大活躍するEP4は大好きです(笑)

でも、彼女は本当に存在するのか(ぃゃ名前が出るくらいだからいるんだろうけど)、戦人たち右代宮家と血が繋がっているのか・・・大いに疑問が残ることではある。

何故なら彼女の序列がないからだ!!(どどーん

縁寿が金蔵の血を引いているとするならば、序列では夏妃よりも上になるはず。しかし、真里亞の序列が9位で夏妃の序列が10位っていうのはおかしいだろう。その場にいた人だけで序列を並べたに過ぎないっていうなら分るけど、通常はいない人も含めて序列を語るべきでは・・・。

ぃゃ、単なるミスの可能性もあるけど(爆)

このエピソードで1番重要なのは小此木が言ってることだが「愛がなければ視えない」ってことだろうねぇ。原作のOPの歌詞にも使われたくらいだから余程重要なヒントなんだろう。

・・・わかんねぇけどヽ(´ー`)ノ(ぁ

EP4は人間側が反撃できる手段となる青文字ルールが追加されるのと様々な謎が提供される重要なエピソード。そういえばこの頃までのベルンカステルは梨花の面影を残した良いヤツだった気がします・・・EP5以降の彼女には梨花の面影がまったくないけど(笑)

とにかく縁寿に注目です(結局そこか

コメント

漫画版「うみねこのなく頃に」 Episode3 第1巻

2010年04月23日 19時44分18秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20100423_04

碑文の謎が初めて解かれるEP3が始まりました。このエピソードでは絵羽が中心となります。

まぁEP3はなんといってもベアトリーチェでしょう。ツンデレ(笑)

ここで出る碑文のヒントとEP5のヒントをあわせると答えが出るんだろうか・・・まだそこまで考えてないんだけど。

そうなんだよね、密室トリックの謎に目がいきがちなんだけど、碑文も解かなきゃならんのですよ。碑文が解ければ密室トリックも解けたりするんだろうか。それとも密室トリックを解かないと碑文も解けないんだろうか・・・。

ううむ・・・まず”数字”が関係していることは間違いないんだよね・・・。あとは問題なのが地名だ。

こればかりは地図帳がないと分からないな・・・。

コメント

漫画版「うみねこのなく頃に」 Episode2 第3巻

2010年04月23日 19時42分58秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20100423_03

いよいよ”赤文字ルール”が登場。漫画版はカラーじゃないので、赤文字は波線が使われるようですな。

この赤文字で宣言されたものは真実であり証拠を出す必要もない。ただし、使うには魔女であるか、魔女の承認が必要となる。人間である戦人には通常は使うことができない(EP4からルールに加えられる青文字は使える)。

これにより実証する必要のない真実が分かるのでヒントが多くなると思いきや、逆にこの赤文字宣言によりかえって混乱する部分が数多く存在する。かなり厄介なルール。それを緩和するための処置が青文字ルールなわけだが・・・。

きっと竜騎士07氏もこの赤文字ルールの使うポイントに頭を悩まされてるんだろうね。伝家の宝刀だが、諸刃の剣でもあるので使いどころを間違えれば自分の首を絞めることになるわけだから(ヒントを多く出しすぎる可能性がある)。

で、第3巻からゲーム盤が進む。まず第1の盤。個人的には、うみねこの殺害現場では1番惨いシーンだと思うよ、ここは。だってハラワタを(以下略

でまぁ、EP1とEP2の漫画版をさらっと読み直してみると、やっぱ紗音と嘉音ってさ・・・おかしいよね。絶対におかしいよね。

まだ仮説の段階ではあるけど、EP6の内容も加味すると、そうとしか考えられないんだよね。戦人の知る”ベアトリーチェ”についてもそうなんじゃないかと思ってる。

ただ、やっぱり分らないのが戦人の・・・ってこれはもうEP2より先の話だ(笑)

コメント

漫画版「ひぐらしのなく頃に解」 皆殺し編 第5巻

2010年04月23日 19時41分39秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20100423_02

多くの謎が明かされる皆殺し編の第5巻。

誰よりも疑心暗鬼にとらわれている梨花。人を信じることの難しさ。その梨花の弱い心を救う部活メンバーたち。

そして、次巻は梨花にとって最高の未来へ辿り着くための戦いが始まります。

・・・まぁもう結末は知ってるんだけどさ(爆)

コメント