こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

今週のTVアニメ(4/5~4/11)

2010年04月11日 15時58分45秒 | アニメ・漫画・ラノベ

ついに「けいおん!!」が放送されました!
それと「WORKING!!」、「会長はメイド様!」も放送開始です。・・・なんか最後に「!」ってつくものばかりね(笑)

ってことで、今週の(私の主観的な)アニメ関係ニュース。

その1
「夜明け前より瑠璃色な」でお馴染みのオーガストの作品「FORTUNE ARTERIAL」がTVアニメ化決定!!いゃっほーい!!
引っ越しばかりで友達のいなかった主人公が、全寮制の学校へ転校してそこで色々な騒動に巻き込まれるお話。「夜明けな」ほどじゃないけど、良作です。
個人的には悠木陽菜が最高ッス!オーガスト作品で1番好きなキャラです!!まさか動く陽菜が観られるとは・・・(*´Д`*)
まだ詳細不明だけど、楽しみです。アニメ版夜明けな・・・通称”キャベツ”になりませんように(爆)

その2
”空飛ぶパンツ”など色々お馬鹿ネタを提供してくれたアニメ「そらのおとしもの」の第2期制作決定!
今度は第1期の伏線を回収するべくシリアスなシーンが多くなるのか、はたまた第1期を超えるお馬鹿ネタを見せてくれるのか・・・楽しみですわ~。
・・・ただまぁ、第1期と同じ放送局だと、映りが悪いんだよなぁ・・・。本来は観られないけどアンテナの向きの関係でかろうじて観られるって感じなんで(笑)

その3
「バカとテストと召喚獣」の第2期制作が早くも決定したそうですね。3月に放送終了したばかりだというのに・・・。
つか、こっちでは放送されなかったので、まだ観てないんだけど。妹に録画頼んでたんだよね。今度ダビングしに帰る予定です。それで面白かったら楽しみにしますわ!それ以前にちゃんと忘れず録画してくれてたかな(爆)
・・・瑞希ってコが良いんですよ!胸おおき(ry
内容よく知らないけどヽ(´ー`)ノ(ぁ

Angel Beats! 第2話
結構批判の多いアニメとなってしまいましたが(過剰宣伝のせいもあると思うけど)、私は好きです。ってか、普通に面白いと思うんだけど、皆はどういうものを期待してたんだろうか?
今回からOPが流れました。ピアノ弾いてる天使が印象的です!EDも絵が良いね。
ゆりっぺの過去が少し明らかになり、それが最後にどう関わっているのか非常に気になりますね~。楽しみです。
ぁ、BD予約しました(笑)

こばと。 第2話
小鳩かわいいね~(*´Д`*)って言っても私のことじゃないよ(笑)
花澤香菜さんの声いいわ~。

WORKING!! 第1話
とあるファミレスの店員たちの話・・・でいいんだろうか?面白かったです。原作読んでみようかな?
個性的なキャラが多くて笑わせていただきました(´ー`)b
ポニーテールのぽぷらが可愛いけど私は○リじゃないヽ(;´Д`)ノ。とにかく、ぽぷらの腋が!!ワキが!!わきがぁぁぁ!!(爆)

テガミバチ 第16話
ぇ、シルベットの出番って最初だけですか?あのピアニストのファンって言うだけで終わりなんですか?
ガッカリですorz

デュラララ!! 第13話
OP&EDが変わりました。どのアニメでもそうだけど、やはり最初のOP&EDが良いんだよね。なんで変えるかな・・・。
で、やはりあのチャットのメンバーは、帝人、臨也、セルティの3人なんだな(ぃゃ田中太郎は初っ端から誰だか分かってたけど)。あとアクキンできない荒らしは学校でいつも帝人と一緒にいる眼鏡っ娘だろうね。切り裂き魔も・・・。
白バイに怯え新羅の親父に振り回されるセルティはちょっと可愛い(笑)

おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第2話
崎玉高校が2回戦を突破し、次の西浦の相手となった。ミーティングにおける崎玉戦の作戦で阿部がコールドゲームを持ちかける。崎玉戦では4番の花井くんガンバ!
試合観戦中のときの三橋と阿部のやり取りが笑えます!阿部くんガンバ(笑)

けいおん!! 第1話
ぁ~相変わらずゆるゆるアニメですね~。いいね~変わらないところが良いよね。真面目なあずにゃんもすっかり軽音部のノリに毒されたなぁ(笑)
第2期にして初めて校歌が判明した!!結構良い歌だった(笑)
OP&EDに関しては、第1期の方が好きかなって思った。EDは良かったけど、OPは少し・・・嫌いじゃないけど。まぁ観ていくうちに好きになっていくことでしょう(笑)。EDのあずにゃんが可愛かったよ!
BD予約しときました。ってか、全9巻ってもしかして第2期は第2クールまでやるのか!?

会長はメイド様! 第1話
タイトル通りの内容です(爆)
ま、良くも悪くも少女マンガっぽい話ですね。碓氷って男キャラは少女マンガによく出てくる典型的美少年キャラだね。観てて何となく「こどものおもちゃ」を思い出したのは私だけ?
まぁそれなりに面白かったのでそのまま観続ける予定です。

聖痕のクェイサー 第14話
「これ、何のアニメだっけ?」って思った(笑)
カーチャもすっかりいじられキャラになったよね~。最近体調不良が続いている平野綾さんには頑張ってもらいたいです。カーチャは平野綾さんにしか出来ませんから!!
最後に出てきた関西弁のキャラはサーシャ達の味方ってことでいいんだね?

コメント

第70回 桜花賞

2010年04月11日 15時57分21秒 | その他(未分類)

2010年クラシック第1弾の桜花賞。

今年は有力どころが前哨戦で負けてしまっているために混戦模様となってたね。

1番人気は阪神JF馬のアパパネ。前走2着に負けてるけど安定した実績で1番人気に支持された。

今の阪神競馬場は馬場がよく、特に内が良いらしいので、内を走る先行馬が止まらないという状態だった。

そのせいか、今まで逃げたことのないオウケンサクラが逃げてスタンドがどよめいた。

直線に入っても先行馬が止まらない。アパパネは先行していたが(ちょっとかかり気味だったが)前が壁になったため外へ持ち出した。

前が止まらない。このままオウケンサクラが逃げ切ってしまうのか?と思ったそのとき、アパパネが一完歩ずつ追い詰め、残り50mくらいのとことでようやくかわした。

混戦模様だった今年の桜花賞だけど1番人気が優勝したことでオークスはアパパネの1強になりそうな気配だねぇ。

それにしてもキングカメハメハ産駒はすごいねぇ・・・。同年産駒デビューのネオユニヴァースに遅れと取ってたけど、今年の3歳馬の勢いはキングカメハメハだね。

来週の皐月賞はそのキングカメハメハ産駒のローズキングダムとネオユニヴァース産駒のヴィクトワールピサの対決が楽しみです。

コメント