「夜明け前より瑠璃色な」や「FORTUNE ARTERIAL」でお馴染みオーガストの冬コミグッズを通販で買いました!
そういえば夏コミのグッズは買わなかったので、久しぶりになるかなぁ。前回はそれほど欲しいっていうものがなかったんですよね。。今回もどうかなぁと思ったんですけど、1点だけめっちゃ欲しいのがあったので、買ってしまいました。ついでに色々とw
で、欲しかったものはコレです。
オーガスト歴代主題歌集!歴代作品の全ての主題歌と挿入歌が収録されています。
今年で10周年みたいなんですが(すいません、私は「夜明け前より瑠璃色な」でオーガストファンになったものでその前は知らないんです)、過去の作品もやりたいものですねぇ。夜明けなやFAみたいにWin7対応版が出たら買うんですけどw
さすがに「夜明け前より瑠璃色な」の曲が1番多かったですね。「FORTUNE ARTERIAL」も結構多かったですが・・・そういや、開発中止になって日の目を見る事がなかったPS3版の主題歌も収録されてました。結構良い歌だったので開発中止は残念でなりませんね。なんで中止になったんだろう?新キャラ結構気に入ってたので楽しみにしていたんですが・・・。
ちなみに、主題歌集の中身はこんな感じになっています。
ブックレットがLPと同じサイズになっているのでデカイw LPは再生機がないのでただのコレクションですねヽ(´ー`)ノ
ブックレットは過去の作品についてスタッフの対談が収録されてます。元々同人作品でデビューしたんですねぇ・・・まぁエロゲーブランドのほとんどはそうかw
あと、こんなのも入ってました。
・・・何故に陽菜がない!?そういや、悠木姉って意外と胸ありますよね(爆)
2点目はお馴染みクリスタルカードカレンダー。
昨年末に発表された最新作「大図書館の羊飼い」ですね。結構ヒロインが好みなのが多いので楽しみにしています!
3点目は「穢翼のユースティア」のドラマCD。
まだ聴いてませんが(爆)、上層編ってことはリシアメインなんですかね。
4点目はテレホンカード。
・・・中世な世界観の穢翼で巫女服ってどうなの?w
5点目はクリアファイル。
最新作「大図書館の羊飼い」ですね。裏もこんな感じです。
発売日がいつになるか楽しみですねぇ。
6点目はサイン色紙。
絵はユースティアです。個人的には陽菜が(ry
7点目はカレンダー。
表紙は「大図書館の羊飼い」ですが、中身は歴代作品のキャラがほとんどです。特に3月の絵が気に入った!こんな感じです。
オーガスト作品のキャラクターで1番好きな悠木陽菜です(*´Д`*)b
つか、全ギャルゲーを含めても間違いなくTOP3に入りますねぇ。私にとっては理想的な女の子です!
8点目は紙袋。
やっぱり「大図書館の羊飼い」です。裏はこんな感じ。
10周年でファンディスクとか出さないのかなぁ。
最後は小冊子。
「穢翼のユースティア」のSSが載っています。コレット編の後日談ですね。何故にラヴィじゃないんだ!!
穢翼ではラヴィが1番気に入ってるのになぁ。まぁコレットがメインでもラヴィは同居してるから出番がある分マシですけどねw
今回は以上!
オーガストは最新作の「大図書館の羊飼い」が楽しみだなぁ・・・他のブランドと発売日が被らなきゃいいけど・・・Keyのファンディスクが被ったらイヤだなぁ・・・w どっちも早くやりたいしw