こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

第29回フェブラリーS

2012年02月19日 20時27分16秒 | その他(未分類)

JRA今年最初のG1ですが最近はドバイWCへのステップレースになった感があるフェブラリーSです。中央のダートG1はもう少し増やしたほうが・・・特に3歳ダート戦線は重賞が少なすぎ。

1番人気は昨年の覇者トランセンド。この馬は今のところスマートファルコン以外には敵なしの状態ですねぇ・・・本当に安定しています。ここでも相手がいないせいか圧倒的な1番人気でした。
2番人気はここ2走(G1)とも2着だったワンダーアキュート。初G1制覇と和田騎手の久しぶりのG1制覇がかかってました。・・・そういやテイエムオペラオーの天皇賞(春)以来?
3番人気は一昨年のこのレースの覇者エスポワールシチー。アメリカのブリーダーズカップ以来不調ですが、今回は佐藤哲三騎手が落馬負傷のため武豊騎手が代理騎乗するということで話題になりました。

トランセンドが逃げられず、それより前に行く馬が多くいた中、まったく見せ場なく掲示板にも載らなかったみたいですね。
勝ったのはなんとテスタマッタ。2着はシルクフォーチュン。ダートの実績はあるけど中央G1では勝ち切れなかった馬たちが上位を占めました。後方の馬にとって展開が向いていたっていうのもあるけどね。
それにしても、東京コースで1番人気じゃなければ岩田騎手は強いですねw

まぁしかし、トランセンドが負けるとは思わなかったなぁ・・・。負けても3着以内には入ると思ったけど、逃げ馬の弱点というか・・・自分のペースにならないとこうまでモロいものなのか。
同じくドバイWCに選出されたスマートファルコンとの再戦を前に敗北とはねぇ・・・。どうなるんでしょ。ドバイWC辞退って可能性もある?
ともあれ、トランセンドの次走が気になりますね。あれだけ強かったエスポワールシチーも遠征してから絶不調になっちゃったし・・・なんか心配です。
ダート戦線は常に王者がいたからねぇ・・・テスタマッタはなんとなくG1馬っぽくないので(失礼)そのへんの心配ですね。やはり王者がいてこそ盛り上がるものだと思いますから。

コメント