こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

エロゲー雑談 第12回 属性の変化について(第2版)

2019年07月23日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

エロゲー雑談、第12回~。

久しぶりになりますが、今回のテーマは「属性の変化について」

エロゲーに限らずですが、物語がある作品においては、キャラクターの成長も描かれるものですが、エロゲーなどのようにキャラクターが重要視されるようなものでは、属性というのはとても大切なことです。

シナリオゲーが好きな人はキャラの性格などの変化について、それもストーリーの一部なのであまり気にならないかもしれません。むしろ、成長が見られることは好ましいと思う人も多いはずです。ですが、自分のように「シナリオよりもキャラ属性」を優先して考える人間にとって、変化というのは良い部分と悪い部分があります。

今回は書く時間があまりないので少しずつ追記していきます。

1.妹属性あるいは後輩属性の主人公の呼び方の変化
妹なら共通ルートでは「お兄ちゃん」(呼び方は「兄さん」など様々ありますが)と呼んでくれて、そのヒロインが「主人公の妹」(あるいは従妹や妹分)であることを印象付けます。しかし、恋人になった途端に“お互いを尊重する”というリアルっぽい考え方がライターさんの中にあるのか、呼び方が名前呼びに変わる子がいます。主人公との関係性が変化したことに対する表現方法、あるいは「妹としてよりも恋人として接してあげさせたい」という気持ちもあるんでしょうが、名前呼びになってしまっては、本来そのヒロインの魅力の1つ・・・自分的には最も重要な属性「妹」の部分がかなり薄れてしまいます。
もちろんヒロインに対しては「妹である」という部分以外にも魅力はあるのは当然ではありますが、「妹だから良い」という部分も当然あるわけで(自分的には後者の比率が大きい)、そうなると「妹である事」の印象付けである「お兄ちゃん呼び」という、そのヒロイン特有の属性が無くなることで、他のヒロインと同列になってしまいます。これは二次元属性的にかなりの損失です。そのヒロインから「お兄ちゃん」と呼ばれることが嬉しかったのに、急に呼ばれなくなってしまうのです。こちらとしては元々「妹」として好きだったので、恋人になった後も「恋人」以外にも「妹」としての接し方も引き続き求めているわけです。だから、この変化だけはいまだに受け入れられません。後輩属性に関しても同様です。これまで「せんぱい」(あえて平仮名w)と呼んでくれてたのに、それが名前呼びになってしまうことで、「後輩」から「ただの年下」になってしまうのです。こちらもまた受け入れがたいものです。これは二次元での話なのでリアルでどうかは一切関係ありません。二次元的にどうかと考えると、やはり「お兄ちゃん」とか「先輩」とかで呼ばれるのが好きという人が多い妹属性や後輩属性に関しては呼び方を変えない方がいいと私は思います。「ナツイロココロログ」の鈴ちゃんは、アフターストーリーにおいて、妹と恋人の間で揺れ動いて最終的には「妹」としても「恋人」としても兄といたいという結論を出し、「お兄ちゃん呼び」を継続しつつも恋人としても接するという形で落ち着きましたが、それでいいと思います。無理に「恋人だけ」になろうとせず、妹の部分も残してほしいと思いますね。
逆に「RIDDLE JOKER」の七海ちゃんのように、名前呼びだったのが恋人になってから「お兄ちゃん呼び」になるという珍しいケースもあり、この変化は妹であることを更に印象付けることになるので、嬉しくなるパターンです。あと、後輩ヒロインの中でも「ワガママハイペック」の未尋ちゃんのように、「先輩呼び」に対して特別な想いがあって、結婚してからも「先輩」と呼ぶケースもあります。こういうのも好きな設定の1つですね。
尚、許せるケースとしては、エピローグの最後の一言のみ名前呼びになるというのは良いかなと思います(けよりなの麻衣ちゃんがそういう形で終わっている)。それ以上、物語が広がることがないという条件付きではありますが。

【理想的な妹像】

しっかり者の妹にジト目で見られたい(爆)

【理想的な後輩像】

結婚してからも「先輩」と呼んでくれるピンク髪ロリ巨乳な後輩ヒロイン(爆)

2.口調について(2019/07/23追記)
年齢に関係なく丁寧な口調で話すヒロインが、恋人になった途端に主人公に対してタメ口になるのは、どうにも受け入れられないかな。対等な立場になるためにとか主人公がそれを希望したとかあるけど・・・出会ってすぐはまだお互いの年齢が分からないから仕方ないにせよ、恋人になってから変わるというのはなぁ・・・。
その丁寧な口調が好きだったのに、タメ口になったらそのヒロインの魅力が1つ失われたことになる。1つ目の妹属性や後輩属性の呼び方と同じである。1の呼び方の変化は主に妹属性や後輩属性が多いけど、口調の変化に関しては、同級生ヒロインが多いかな。
ピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとかピュアリケの舞ちゃんとか(しつこいw
あれは本当に残念であった(´ー`) 声優さんは大変かもしれないけど、口調に関しても変化させるかそのままがいいか選択できたら良かったのになぁって思う。

【舞ちゃんはそのままが良かった編】
付き合う前

パチパチwwwwwwww

恋人になった後(およそ1年後)

「パチパチ」言ってた子が、すっかりエッチに染まっちゃって!!(テーマと違うw

3つ目はまた次回~。

コメント (6)