てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

大阪 まち歩き・・・2 ランチ「PRONTO」と大阪名物「いか焼き」

2014-03-01 15:38:12 | まち歩き

大阪 第二段は食べ物編で~す

昨日の行程は・・・

JR大阪駅→グランフロント大阪 うめだセラー(パン)→大丸 心斎橋店(サザエさん展)→

新梅田食堂街 PURONTO(ランチ・パン)→阪急(うめだ本店)→阪神百貨店梅田

本店(パン・いか焼き)

確かこんな感じだったと・・・歩数計は「13944歩」

デパート(デパ地下)めぐりは 楽しくて いくら歩いても疲れないみたい

歩数はUさんが有名なポッキーを買うのに並んでいる間も「デパ地下散歩」をしてたから?

一度食べてみたかった蜂蜜を集める為の「板」に付いた「蜂蜜」の試食や・・・

「エスプレッソ」や「コーヒー」の試飲 他に「わらび餅」・・・等々を楽しみながらウロウロ

ランチは新梅田食堂街にある「PRONTO」

Simg_2123

「PURONTO」外観

ここのお店には老若男女が・・・でも他のお店はサラリーマン風の男性客ばかりで・・・

本日のパスタを注文の場合・・・ドリンク(コーヒーor紅茶)が無料に

Simg_2118

今季初「アイスコーヒー」

Simg_2119_2

もちろん注文したのは本日のパスタ!

Simg_2121_2

ベーコンと茄子のトマトパスタ

アルデンテという訳には いかなかったけど それなりにおいしく量も多かった

なにより「パスタ+ドリンク」で ¥690は安い!

おいしくお腹もいっぱいになったのだから 文句をいったら罰が当たる

Simg_2131

カフェとして利用する方も多いらしく パン他を数種類販売していた

テイクアウト用に「クロワッサン」¥160を購入

この後 阪急うめだ本店→阪神百貨店へ移動

お目当ては・・・

Simg_2141

大阪名物「いか焼き」 ¥147

Simg_2140

初「いか焼き」

ちょっとイメージと違ってて カットした「いか」が入っていた

帰宅してから・・・もちろんビールで

おいしかったけどビールと一緒の場合はもう少しソースがあったほうが合うかも