てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

ヘルシー「お家ご飯」(^^)

2014-03-28 11:37:14 | ブログ・食べログ

最近 ちょこっと食べ過ぎかも~?って・・・

遅まきながら 感じてきていたので・・・久々「ヘルシー」を心がけた「お家ご飯」

そういえば「タニタ生活」をすっかり忘れていたと反省

久々に「豆腐ハンバーグ」を作った

Simg_2432

「豆腐ハンバーグ」定食 豆腐ハンバーグ・サラダ・お味噌汁

Simg_2431

「豆腐ハンバーグ」と「エノキのバター醤油炒め」

豆腐ハンバーグ・・・お豆腐・豚ミンチ・ヒジキ・九条葱・生姜・調味料

Simg_2424

「マカロニサラダ」 マカロニ・ベーコン・レタス・ブロッコリー・プチトマト

「手作りドレッシング」 辛子マヨネーズ・・・マスタード・マヨネーズ・ヨーグルト・お醤油他

「豆腐ハンバーグ」自体はヘルシーなんだけど・・・お替わり「有り」なので

「お味噌汁」 お揚げ・玉ねぎ・エノキ・九条葱

Simg_2439

「焼き魚」定食

焼き魚(かれい)・煮物(じゃがいも・ごぼ天)・水菜の炊いたん・お味噌汁

 

Simg_2435

「水菜の炊いたん」 水菜・しめじ・お揚げ

「お味噌汁」 お豆腐・エノキ・しめじ

以前は「お味噌汁」の具は「1~2種類」+「お葱」だった

でも 「ヘルシー食」を心がけて以来 できるだけ「具」の種類を増やし食べごたえを

減塩のためにも「具」を多くすれば「お汁」を飲む量を減らすことができるでしょ!

それに 「一食」の食材の種類も増やせるし・・・「一石二鳥」

一人の時は「減塩」の為 単に「お味噌汁」自体を控えていたんだけど・・・

今の方が工夫できてるかも