昨日は Sさんと三条まで今月1日にオープンしたランチブッフェ
「三条京阪」近くにある ロイヤルパークホテル ザ 京都の地下1階の「ムッシュいとう」へ
三条通り「明治屋」のすぐ近くにあるホテル
以前は「ラ ナチュレ」?(名前を忘れてしまった)で「メイン」を選び 他はブッフェだった
ランチブッフェ ¥980 11:30~15:00(L.O.14:30)
ソフトドリンク +¥300 (飲み放題)
今月末までなら「リビングを見て・・・」と予約すれば「ソフトドリンク」が無料サービスに
まずは・・・といっても お料理の種類は少なめ でも どれもおいしかった!
これ以外に「カレー」や「鶏肉と野菜のトマト煮込み」?が あった?
初めてのお店はワクワクとドキドキが・・・以前のお店を利用していたので少しはマシ
少なくなると揚げたてを次々に・・・お魚の揚げ物
サラダの野菜の種類は10種類以上・・・赤いのは紅芯(字が違うかも)大根
ドレッシングは4種類
女性が多いのに納得! 次々に来店(一人の方も多かった)
ご飯・・・チキンピラフ・白ご飯
「カレー」があったので小さな器に!
ふわとろの「オムレツ」はオープンキッチンでの作りたて
「オムレツ」をチキンピラフの上に乗せれば「オムライス」に
パスタもオープンキッチンで調理
「ピザ」は2種類 すぐに無くなり焼き立てが運ばれてくる
味は・・・普通
「ソフトドリンク」 オレンジジュース・りんご?ジュース・牛乳・トマトジュース・野菜ジュース他
「コーヒー・紅茶」は数種類から選べる
エスプレッソ用のカップが無く・・・
カップの底に ほんの少し カップの周りには滴が飛び散り こんな状態(右上)に
「牛乳」は「美山の牛乳」
パンは上写真との2種類だけ がっかり!
先週 Sさんとランチに行った(神戸屋パンブッフェ)時
「パンばっかりでお腹いっぱいになりたくない(結構食べてたけど・・・)」と言ってたので
今回は「ご飯」もあるところを・・・
大抵の方はSさんと同じなんでしょうね
夜は単品のお料理が多そうなので バル感覚で 楽しめそう!
楽しみが増えたー!絶対に行くぞー!
最初は お料理の種類が少なく デザートやフルーツも無かったので少しがっかりしたけど ゆっくりでき 満足!
三条に出かけた時のランチに最適と思うけど・・・
ホテルの隣が「進々堂」・・・「パン」ブッフェが楽しめるので パンの誘惑に負けそう
三条京阪から 地下鉄で一緒に帰るつもりだったんだけど・・・急に母に会いたくなって
「三条」駅でお別れ→一人で「ヴィラ稲荷山」(母の施設)へ