少しの時間の経過で いろんなことを忘れてしまう
今回の写メは昨年「秋~冬」・・・何度もUPしようとしては忘れてしまっていた
久々にUPまずは写メの加工よかった!どうにか覚えてた~~~成功
は~~~ それにしても「物忘れ」酷すぎー
なんでも忘れる~~~
まずは東京在住のN(次男)宅から・・・「クリスマス」の様子
パパが「クリスマスケーキ」に火を点けてくれてるよ~
HNちゃん 不思議そう(それとも・・・心配してるのかなあ)
MDちゃん 楽しそう~
「三輪車」が大きく見える~
MDちゃん かっこいいーーー!
サンタさんから・・・「クリスマスプレゼント」に ご機嫌の二人
次は昨秋から転勤で「埼玉」在住になったK(三男)宅から・・・「幼稚園」・「小学校」の様子
USJではありません
機会があったら一緒に行こうね~~~(ミニオン大好き)
Sちゃんは見るたびに たくましくなってる~・・・私もしっかりしなくちゃ
「体育」の授業参観
Sちゃん・・・小学2年生 がんばってたらしいよ~
AOちゃん 「幼稚園」のお遊戯会で・・・
みんな かわいい~~~
AOちゃん かわいい~~~
とっても上手にできたんだって
我が家の息子たちの時にも 本人以上にドキドキして見ていたことを思い出した
いろんなことを経験して 親も一緒に「成長」していくんだよね~
ただ・・・私の場合・・・「成長」どころか日々「後退」している~~~
どうにかして「くい止め」なくては!
今「くいとめ」を変換したら「食い止め」になったーーー
が いろいろ記憶してるのは知ってるけど・・・ ・・・さすがに悲しい
まあ「アンドーナツに生クリームをトッピング」している私が文句をいう筋合いでは無いけど
将来は使用者の感情も考慮して「変換」したりできるようになるのかなあ