戸隠高原の鏡池。紅葉名勝地として有名ですが、私は初めて訪れました。
天気が今一で遠方の戸隠連山が白い雲にスッポリ隠れてしまっています。
昨年の今頃の志賀高原の画像です。
今回の戸隠高原の撮影の中で此の鏡池に巡り合えたのが一番良かった。

池の周辺の所までは結構狭い道路で徒歩の人達も可也居ました。

駐車場は左程整備されているとは思えませんが、一応適当に置けました。

周りの美しい風景が鏡に映したかのような池だそうです。
この日はさざ波が立って鏡の様に・・・とまではいかなかった。

池の水路。

白い垂れ下がった雲は白く味気ないので空の部分に木などを大いに入れたい。

緑、黄、橙、赤、又その中間色が適当に配列され、とても美しい。

この様に湖畔に木々が有ると画像が一本調子に成らずに良いのですが・・・。

この画像の部分が一番紅葉しているかなー。

今、画像の整理をしていて思うのは、撮影場所の移動範囲が限定しすぎたのが悔やまれる。

この鏡池で結婚式の撮影写真の最中に出っくわしました。
新郎も一眼レフで風景を撮影していました。

紅葉はホンの僅かに早かったのでしょうか。

白駒池より此方の方が少しだけ変化に富んでいると云えそうだ。

湖面の映りも綺麗ですネ。

この状況ならマダマダこれから何日間は楽しめますね。

続きます。
天気が今一で遠方の戸隠連山が白い雲にスッポリ隠れてしまっています。
昨年の今頃の志賀高原の画像です。
今回の戸隠高原の撮影の中で此の鏡池に巡り合えたのが一番良かった。

池の周辺の所までは結構狭い道路で徒歩の人達も可也居ました。

駐車場は左程整備されているとは思えませんが、一応適当に置けました。

周りの美しい風景が鏡に映したかのような池だそうです。
この日はさざ波が立って鏡の様に・・・とまではいかなかった。

池の水路。

白い垂れ下がった雲は白く味気ないので空の部分に木などを大いに入れたい。

緑、黄、橙、赤、又その中間色が適当に配列され、とても美しい。

この様に湖畔に木々が有ると画像が一本調子に成らずに良いのですが・・・。

この画像の部分が一番紅葉しているかなー。

今、画像の整理をしていて思うのは、撮影場所の移動範囲が限定しすぎたのが悔やまれる。

この鏡池で結婚式の撮影写真の最中に出っくわしました。
新郎も一眼レフで風景を撮影していました。

紅葉はホンの僅かに早かったのでしょうか。

白駒池より此方の方が少しだけ変化に富んでいると云えそうだ。

湖面の映りも綺麗ですネ。

この状況ならマダマダこれから何日間は楽しめますね。

続きます。