小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

三本滝(乗鞍高原) (2013年10月28日 月 晴 ニコンD7100)

2013年12月15日 | DX1685F/3.5-5.6G ED
                 乗鞍高原の三本滝は車で、これ以上自家用車は許可されない所まで

               行くと無料駐車場が有ります。其処から徒歩で30位歩くと三本の滝が在ります。
                  


               駐車場の要のレストランと云うか観光客のオアシス的なこの建物は以前来た時には大賑わいだったが
               この日は「お休み」になっていて閑散としていた。

               




               この様な所を下って行きます。

               




                                 所々に出合う小さな流れ。

                                 




               三本滝への途中の吊り橋付近の滝。

               




               もう少し全体を入れて見ます。

               




               滝の上部から滝壺を望む。

               




                端より上部を望む。

                






               三本滝に到着。一番右の滝の亜流です。

               




               EOS5D1740F4Lで三脚使用。足場の関係で三脚も不十分に設置。

               





                                         三本滝の最右翼の下部。

                                         




               更に引き寄せます。

               




               

     一番右の体は横に広くて広角レンズを使用しないと足場との絡みで全体が撮れません。右の画像は一番左の小さな滝です。

      





                                 真ん中の滝です。滝壺が深く抉られていますが、
                                 この日は連れに制止されて其処を撮ることが出来ませんでした。

                                 



              
                                 チョット引いて。足場が悪くて三脚も思う様に据えれません。EOS5D1740F4L。             

                                 




              左二つの滝です。EOS5D1740F4L。

              



              乗鞍高原、三本滝を終わります。






             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする