小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

仲仙寺(2013年04月19日 金 晴 CPL)

2013年05月06日 | DMC-FZ200
                    地元に住んで居ながら一回も行った事のない仲仙寺へ行って来ました。

               

               




               画像の右側に車を止めて三門に向かった。

               




               三門から振り返ると南アルプスの仙丈ガ岳を望んだ。

               




               上の画像の左側を車で来た桜並木です。

               



               仁王像が御られる三門を再び。

               




     仁王像です。暗くて針金のネットが邪魔でした。

                                            




               境内の桜を入れて仙丈を望む。

               



               三門の側面。


               




               しつこいが、もう一度。

               




               境内の中から三門を。

               




               六地蔵。新しい。

               





               住職の住宅か。
              
               




                                   杉並木の向うが山門だった。

                                   




               閻魔大王でしょうか。

               

               続きます。処で昨年の此の頃の画像です。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣のリンゴの花、枯リンゴの... | トップ | 仲仙寺 其の2 (2013年... »
最新の画像もっと見る

DMC-FZ200」カテゴリの最新記事